
しろばら

最新記事 by しろばら (全て見る)
- 植物プラセンタ配合Honoho(ホノホ)ソープの効果&口コミ - 2019年4月27日
- kooミラクルクレンジングの美容断食の口コミ&激安で買う方法 - 2019年4月19日
輝く白い歯!って憧れですよね。歯のホワイトニング専門店や、最近では歯医者さんでもホワイトニングしてくれるところも増えてきました。
しかし、費用の問題や、クリニック等へ通う時間や手間がネックとなり諦めた方も少なくないでしょう。白い歯を手にいれる道のりはやっぱり遠いのでしょうか…。できることなら自宅で、そして費用も抑えて歯が白くなることが一番の理想ですが、気になるのはやっぱりその効果。セルフケアで本当に歯が白くなるのでしょうか?
また、ホワイトニング商品っていろいろあるけど商品選びのポイントってあるのでしょうか?
疑問や気になるところはいっぱいある思います。そこで今回は世界5カ国で売り上げ1位を獲得した「プレミアム ブラントゥース」をご紹介したいと思います。
そして、同じくホワイトニングの大人気商品「ちゅらトゥース」と比較しながらレビューしていきたいと思います。
Contents
ブラントゥースについて

ブラントゥースは天然成分だけで作られた歯磨きジェル。研磨剤不使用で手軽にセルフホワイトニングができてしまう話題の商品です。
最大の魅力は”植物の力で輝く白い歯にする!“という自然派思考で「ボタニカル成分」にとことんこだわって作られていることでしょう。今や”ボタニカル”って世界中で大注目なワードになっていますよね。
毎日使うもの、口の中に入れるものは特にオーガニックにこだわりたい理由はわかるけど、実際のところ「植物の力」ってどんなものなの?と半信半疑になる方もいるかと思います。
それではここで、そんな思いも払拭できちゃう、ブラントゥースこだわりの自然由来成分についてわかりやすく説明していきたいと思います!
■ココナッツオイル
主成分である「ラウリン酸」には、高い抗菌・抗ウィルス効果があるうえ、低刺激なため口に入れるものとしては非常に優れています。
■ウーロン茶エキス
ウーロン茶ポリフェノールには歯垢の付着を抑制する効果があります。また、既に付着した歯垢もはがれやすくします。さらには、歯周病菌などの口の中の細菌を撃退するといった実験結果もあり、口の健康を守る大きな役割をもちます。
■茶カテキン
主成分であるカテキンには抗菌作用や、抗炎症作用があり、特に歯周病予防にはこの成分が有効と言われています。また、むし歯予防の効果も期待できる成分です。
■パパイン
パパイヤの果実乳液から抽出される酵素がパパインです。歯の黄ばみは「歯の表面のタンパク質」が結合することが原因の一つと考えられています。パパインはそのタンパク質が結合する前に分解し、また既に付着した汚れも分解し落としてくれます。黄ばみ予防、そして黄ばみ除去とダブルで働きかける安心の天然ホワイトニング成分です。石鹸や化粧品など幅広く使われています。
■6つの植物性オイル
「ヒマシ油」「ホホバ種子油」「ローズヒップ果実油」「スクワラン」「オリーブ果実」「マカダミアナッツ油」が配合!
これら植物性オイルの力で、黄ばみの原因の一つである”乾燥”を防ぎ、そして汚れから守る役割も果たします。
■16種類の植物エキス
カミツレ花エキス、メリッサ葉エキス、セロリエキスなどの16種類もの厳選したハーブ類のさわやかな香りでリフレッシュ効果が期待できます。民間療法でも昔から活躍してきた草木やハーブの天然素材が口内環境を整えてくれます。
ブラントゥースの効果・効能
上記に挙げた植物由来成分による主な効果・効能をまとめると以下のとおりです。
・歯を白くする(黄ばみをとる、黄ばみを防ぐ) ・むし歯を防ぐ ・口臭を防ぐ ・歯のヤニを取る ・歯垢の除去 ・口中の浄化 ・歯石の沈着を防ぐ |
ブラントゥースの成分
水、グリセリン、エタノール、PEG-60水添ヒマシ油、セルロースガム、キサンタンガム、メントール、キシリトール、スクロース、グリチルリチン酸2K、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ヤシ油、マカデミアナッツ油、スクワラン、デキストリン、パパイン、ウーロン茶エキス、チャ葉エキス、オトギリソウ鼻/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、アルテア根エキス、オノニスエキス、スギナエキス、セイヨウノコギリソウ花エキス、セージ葉エキス、セロリエキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、フキタンポポエキス、メリッサ葉エキス、尿素、BG、クエン酸、三リン酸5Na、フェノキシエタノール、ハッカ葉油、カニナバラ果実油 |
タバコのヤニやコーヒーによる着色には効果あるの?
ブラントゥースはコーヒーやお茶、ワインなどの飲み物、カレーなどの着色しやすい食べ物、また、たばこのヤニなどが原因による黄ばみにもオーガニック成分がアプローチし効果を実感することができます(⇛お客様相談室へ問い合わせた時の回答)。
ブラントゥースの評価
2chの評価が最悪、など、こういった内容のものがネット上に多く出てきます。実際2chを見てみるとブラントゥースに関する口コミは現在見つかりませんでした。過去に書き込みがあったのかもしれませんね…。インターネット上の信憑性の高そうな口コミ、参考になりそうな口コミを集めてみました。
●良い結果が出た!口コミ
⇛歯の黄ばみに悩む中学生の子どもに使っています。2ヶ月くらいしたら全体が白くなり、お陰で笑顔も増えました。
⇛歯が本当につるつるします。少しずつですが白っぽくなってきたのがわかります。味も香りも結構気に入っています。
⇛オーガニックにこだわっているので安心して使えます。歯のざらつきがすごく気になっていたのですが、なくなりました。白さはまだ何となく程度ですが効果は出てきているので続けてみます。
⇛確実に効果がでてきています。口臭にもホントに効果あります。朝起きた時のねばつきもなくなりました。
⇛時間は確かにかかりますが、続けると黄ばみがとれてきます。刺激も強くないし、使いやすいです。
⇛むし歯ができやすい体質なのか、よく歯医者のお世話になります。ブラントゥースを使ってから歯医者に通う頻度が激減。ブラントゥースのおかげだと思います。
▲イマイチな口コミ
⇛泡立ちがないのでちょっと物足りなさがある。
※あくまですべて個人の感想です。
ブラントゥースのインターネット上での評判は、全体的に高評価と言えるでしょう。ただ、全体評価として即効性はないようで、数ヶ月継続することで結果が出たといった口コミが目立つ印象にあります。もちろん個人差があるので1週間程度で全体が白くなった方もいました。
また、ほとんどの人が即効性を求めておらず、継続することを前提に使っていることも口コミからうかがえました。悪い口コミに関しては探し出すのが難しいくらい見当たらず、”泡立たないのでいつもと違って磨いた感に欠ける”とか、”値段が高い”などがほとんどで、”白くならない”、”嘘”などの悪評を私には見つけることができませんでした。
「ブラントゥース」と「ちゅらトゥース」の違いを比較
成分や、価格などを比較してみました。
ブラントゥース | ちゅらトゥース | |
区分 | 化粧品 | 医薬部外品(※) |
成分 | 〈オーガニック成分〉 ・ココナッツオイル ・ウーロン茶エキス ・茶カテキン ・パパイン |
〈有効成分〉 ・ポリアスパラギン酸 ・リンゴ酸 ・ビタミンC ・GTO |
全成分 | 水、グリセリン、エタノール、PEG-60水添ヒマシ油、セルロースガム、キサンタンガム、メントール、キシリトール、スクロース、グリチルリチン酸2K、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ヤシ油、マカデミアナッツ油、スクワラン、デキストリン、パパイン、ウーロン茶エキス、チャ葉エキス、オトギリソウ鼻/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、アルテア根エキス、オノニスエキス、スギナエキス、セイヨウノコギリソウ花エキス、セージ葉エキス、セロリエキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、フキタンポポエキス、メリッサ葉エキス、尿素、BG、クエン酸、三リン酸5Na、フェノキシエタノール、ハッカ葉油、カニナバラ果実油 | 精製水、濃グリセリン、オウゴンエキス、シャクヤクエキス、レモンエキス、1.3-プチレングリコール、DL-リンゴ酸、アスコルビン酸、ポリアスパラギン酸ナトリウム、ウーロン茶エキス、茶エキス(1)、ホップエキス、エタノール、1-メントール、無水エタノール、無水クエン酸、メタリン酸ナトリウム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステビアエキス、キシリット、香料(スペアミント)、安息香酸ナトリウム、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール、天然ビタミンE、青色1号 |
研磨剤 | 不使用 | 不使用 |
価格 | 通常価格:9,980円(税抜) 初回:3,980円(税抜) 2回目以降:4,980円(税抜) 初回も2回目以降も送料無料 *購入回数の縛りは3回*単品だと9,980円(税抜)送料650円 |
通常価格:5,980円(税抜) 初回:3,980円(税抜) *単品販売はしていません。 |
容量 | 30g(1ヶ月分) | 30g(1ヶ月分) |
使い方 | ①歯ブラシにブラントゥースをつける。 ②いつもどおりに歯をブラッシングする。 ③水でゆすいで完了。 以上を1日1〜3回、いつもの歯磨きとして行います。 |
①歯磨き後に歯ブラシにちゅらトゥースをつける。 ②歯全体をブラッシングする。 ③水でゆすいで完了。 以上を1日1〜3回、歯磨き後に行います。 |
※医薬部外品とは、医薬品ではないけれど、使用することで改善効果があるとされる有効成分が含まれてるもの。
*ここで補足*
ブラントゥースはあえて「医薬部外品」にしなかったようです。医薬部外品は指定表示成分のみの表示だけでよく、その代わり決められた成分の種類と分量を守る必要があるそうです。
一方「化粧品」は全成分表示が義務付けられており、その配合量の規定はないそうです。ブラントゥースはそういった規定概念にとらわれず、より良い成分を配合し、最高品質を目指すためにあえて「化粧品」にすることを選んだそうです。(ブラントゥースのパンフレットより引用)
それから、こちらは問い合わせた時におすすめされたホワイトニングに関する情報として補足します。”オイルプリング“についてです。ご存知の方もいらっしゃるかと思いまうすが、今このオイルプリングが海外セレブも注目するくらい人気なんだそうです。
オイルプリングとは、簡単に言うと植物性のオイルうがい。ブラントゥースはこのオイルプリングができる点もポイントの一つ。やり方は簡単で、大さじ1杯程度のブラントゥースを口に含み、約20分ほどかけてくちゅくちゅさせ、ゆすぎます。効果は、口腔内の細菌減少、歯のホワイトニング、顔の引き締め効果などがあるそうです。また歯の裏側に蓄積された汚れ、ヤニが気になる方にも簡単にケアでき効果も長続きするのでおすすめだそうです。
ブラントゥースとちゅらトゥースはどっちが良い?
「ブラントゥース」と「ちゅらトゥース」、どちらを選ぶかは好みにもよるでしょうが、敢えて言うならば…
*「ブラントゥース」は歯磨きとホワイトニングが同時にできるので、時短・シンプルを求める人に向いているでしょう。また口の中に入れるので自然由来成分にこだわる人にもブラントゥースがおすすめ。それから“オイルプリング”に興味ある方もブラントゥースを選ぶと良いでしょう。
*「ちゅらトゥース」は有効成分による白さの追求、医薬部外品へのこだわりや支持する人に向いているでしょう。またちゅらトゥースは歯磨きは別に行うので、少し手間ですが、ホワイトニングだけに特化しているようにも感じます。
ブラントゥースの使い方
使い方はとってもシンプルで以下のとおりです。
①歯ブラシに1〜2プッシュ、ブラントゥースをつける。 ②いつもどおりに歯をブラッシングする。 ③水でしっかりゆすいで吐き出して完了。 |
以上を1日1〜3回、いつもの歯磨きとして行います。
注)
*発泡剤が入っていないのでブラッシングしてもほとんど泡立ちません。
*歯磨き後はしっかりとゆすぎます。原因菌が溶け出しているので必ず吐き出して下さい!
★効果的な使い方
口コミ情報から得たものですが、まず最初に通常の歯磨きをします。その後、ブラントゥースでもう一度丁寧にブラッシングするとより高い効果が実感できるとのことです。
オイルプリングのポイント
また、上記でも説明しましたが、ブラントゥースは”オイルプリング”ができることでも話題になっています。このオイルプリングですが、初めから20分も口の中でくちゅくちゅできる人はなかなかいないそうです。口周りの筋肉を想像以上に使うので慣れるまで相当大変でやり方のポイントがあるそうです。簡単に以下にまとめました。
〈オイルプリングのポイント〉
・リラックスして行う。
・歯の表面・裏側・間、奥歯から前歯まで隙間なく行き渡るよう、舌を使ってオイルを押したり引いたりする。
・口の中がキレイになっていくのをイメージし、十分な時間がとれる時に行う。
*デトックス効果をより実感したい方には、こちらもおすすめ!
・半身浴をしながらオイルプリングを行う。心身共にリラックスしてデトックス効果がさらにアップ!
〈オイルプリングの注意点〉
オイルプリング後は、必ず吐き出すことが重要です。毒素がたくさん混じったものなので、間違っても飲まないように!もし途中で飲み込みそうになったら一度吐き出し、また新しい分を口に含め、トータル20分のオイルプリングをすれば問題ないそうです。
差し歯に使って大丈夫?効果はあるの?
結論から言うと、差し歯でも問題なく使え、そしてホワイトニング効果も有効とのことです。
ブラントゥースは歯の表面のステイン汚れを浮かして除去するので、差し歯であってもその表面に付いた黄ばみ、汚れも浮き上がらせて落としてくれるそうです。ただし差し歯自体の変色には当然のことですが、ホワイトニング効果はありません(⇛お客様相談室へ問い合わせた時の回答)。
購入方法と値段
「ブラントゥース」は通販サイトで購入できます。私が調べた限りでは薬局やドンキなどの店舗販売はされていませんでした。
プレミアム ブラントゥース(30g) 通常価格:9,980円(税抜き)
*約1ヶ月分(1日1〜3回使用)
「プレミアム ブラントゥース」の購入方法と値段
大手通販サイトより最安値を調査してみました。(価格は税抜き表示)
購入場所 | 値段 | メモ |
ブラントゥース公式サイト(単品) | 9,980円 | 送料650円 |
〃 (定期便) | 3,980円(初回のみ) 2回目からは4,980円 |
送料無料 注)購入回数の縛りは3回 |
amazon | 6,740円 | 送料無料 注)在庫数が少なく常に在庫が不安定。値段の変動も激しい。 |
楽天市場 | 9,247円 | 送料無料 |
※2018年1月21日現在の調査データ
最もお安く購入できるのは公式サイトの定期便です。
単品購入の場合はamazonが最安値ですが、この商品は3ヶ月以上継続することを前提に購入される方が多いと思います。そうなると、やはり公式サイトの定期便が一番お得。また、定期便で購入した場合は、90日間の返金保証(※)付きで安心です。
ちなみに定期コースは購入回数の縛りが3回ありますが、効果を実感する為に少なくともこの回数は是非続けてもらいたい設定回数のようです。
※ 返金保証のご利用条件(公式サイトより抜粋) ” サポートセンター(0120-483-463)までお電話にて返金の旨をご連絡いただいたお客様 ” 返金保証の対象は初回1個分 ” 商品を初めてご注文いただいたお客様 ” 同一住所への配送が過去にないお客様 ” 少なくとも15日以上ご継続いただいたお客様 (使用した上で「満足できる実感ができなかった」と感じたお客様向けの制度です。) ” 各商品毎のコース規定回数ご継続いただいているお客様 ” すでに発送済みの商品に関して、お受け取りいただいてるお客様 ” 後払いでご利用いただいている場合、既に入金の確認ができているお客様 ” 次回お届け日10日前までにご連絡いただいているお客様 ” 商品、商品化粧箱、明細書、商品お届け時外箱の計4点をご返品いただけるお客様 |
☎ 返金保証お問い合わせ電話番号:0120-483-463〈受付時間:平日9:00〜18:00〉
公式サイトでの購入について
公式サイトで購入する一番のメリットは、なんといっても定期購入した場合の割引率の高さ!初回は約60%offで、2回目以降は約50%off!!
効果を実感する為の最低回数(3回)を継続するとしてトータル金額を比較(4−1の大手通販サイトの最安値調査データを参考)してみると・・・
⇛公式サイト定期便なら、合計13,940円(税抜き)+90日間返金保証付
⇛amazonだと20,220円(税抜き)
⇛楽天市場だと27,741円(税抜き)
断然公式サイトからの定期購入がお得であることがわかります。
商品の解約について
定期便を利用した場合の解約は基本的に3回分の商品を受け取ってから手続きが可能となります。解約に関する詳細は公式サイトに掲載されており、以下のとおりです。
《ご解約について》 定期プランは、次回分の出荷日の5日前であれば、いつでも解約できます。必ず、次回出荷日の5日前までに以下の電話番号もしくは公式サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。 なお、お約束の継続回数のあるものについては、継続回数中は途中解約(※)できません。 定期コースに関しては、2回目以降の出荷日は初回の出荷日の30日後になります。 例えば、初回注文日が3/16の場合、4月15日がお客様の出荷日になります。 この場合、4月10日までにご連絡を頂ければ次の出荷分についてご解約が可能です。 |
注)次回出荷日の5日前を過ぎてから解約をお申し出の場合、その月での解約ではなく翌月分からご解約となります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
☎ お問い合わせ電話番号:0120-483-463〈受付時間:平日9:00〜18:00〉 |
※ブラントゥースの定期便を契約する際に3回以上の購入を条件とし、お客様にも了承を得ているので3回の受け取りは必須です。
口コミを紹介
*効果を実感した期間がわかりやすい口コミを集めてみました。
●良かった口コミ
⇛磨き終わりは口の中がさわやかですごく気持ちいいです。2ヶ月くらいで歯の色は少しずつ白っぽくなってきています。
⇛最初は半信半疑でしたが、1日2回、4ヶ月くらいで明らかに白さを実感できるようになりました。
⇛ブラントゥースと普段の食生活にも気をつけていたら期待以上に白くなりました。白さは直ぐに効果は出なかったのですが、口臭や、朝の口の不快感は使った直後実感しました。
⇛研磨剤不使用で、オーガニックだし、手軽に安心して使えます。コーヒーで着色した歯も4〜5ヶ月くらいでだいぶ気にならなくなってきました。
⇛歯の黄ばみが悩みでいろいろ試してきましたがどれも効果はいまいちで。ブラントゥースは黄ばみもちょっとずつ落ちて簡単なのに手応えある商品だと実感しています。2週間ほどで効果はでてきました。
▲イマイチ口コミ
⇛値段が高くて続けるのが厳しいです。
⇛すっきり感はあるけど、どうも泡立ちがないと歯磨きをしている感がなく慣れるのに時間がかかりそうです。
※あくまですべて個人の感想です。
とにかく評判はとても良いです。ただ効果を実感するにはやはり数ヶ月以上継続する必要はありそうです。継続することで少しずつ理想の歯の色に近づけることができ満足した声は多くみられました。
また口コミを読んで感じたのは、歯磨きしながら、同時にホワイトニングできる点もポイントが高いようです。歯磨きは朝の忙しい時間だったり、毎日のことだから極力シンプルに済ませたい!そう思う方が多いのは当然ですよね。
手軽に歯磨きしながらホワイトニングができ、そして口の健康も維持できる!まさに理想的な歯磨きジェルですね!
「 プレミアム ブラントゥース」のレビュー&私の口コミ
- 使うタイミング:朝・晩の食後2回(1回に1プッシュ使用)
- 磨く時間:3〜4分
- 使用期間:3週間程度
それでは、「ブラントゥース」のレビューをしていきたいと思います。
基本、私は朝と晩の2回歯磨きをしています。いわゆる普通の歯ブラシを使用し電動ではありません。

▲外観は洗練された感があり、シンプルなのにとってもおしゃれ!プッシュタイプで使いやすいです。

▲中身は透明ジェルです。ジェルといっても少しとろみがある程度です。
歯ブラシにのせてもサラっとしているので直ぐに沈んでいきます。

ブラントゥースをワンプッシュしてみましたが、ついているのかどうかよく見ないとわかりません。
香りは口にいれると何となくハーブのような草?っぽい感じがあります。すっきり爽やかで悪くないです。
味?というか、風味は少しすっ〜としている程度の清涼感があります。

▲使う前です。

▲使用5日経過
見た目の変化はないようです。
その他の変化は、起床時、口の中の不快感がない。歯の表面がつるっとしてきた。

▲使用10日経過
見た目にはまだ効果はないようです。その他の変化は、歯の裏を舌で触った時の感覚が、つるつるしてきた。

▲使用20日経過
見た目はどうでしょうか?自分で毎日鏡で見たり、使う前の写真と比較しても白くなった!という実感は今のところありませんでした。その他の変化として歯のつるつる感は続いています。また起床時の口の中の不快感は一切ありません。こちらに関しては効果大です。
使用した感想
使用しての感想として、まず最初に感じたのは泡立ちがなく物足りない…。いつも清涼感たっぷりの泡立ちがある歯磨き粉を使用しているので、比べると歯磨きをしている感覚がだいぶ違います。
物足りなさがあるので、鏡をみながら丁寧にやるようになりました。これまでの自分のブラッシング方法の変化があったのは結果良かったことだと思います。泡立ちはほとんどありませんが、磨いた後の爽快感はしっかりあります。
歯の白さは20日間の使用では私の場合は効果がなかったように思います。それでも歯はつるつるするし、歯の表面に付いた汚れなどが取れている感覚は舌で触ってもよくわかりました。これまでの経過から、このまま継続していけば歯が白くなっていく期待感はすごくあります。
使い心地の良さ、様々な効果(歯や口の中の良い変化)を感じたので満足度は高く使い続けてみたい商品だと強く感じました。
※あくまで個人的な結果です。
まとめ
「プレミアム ブラントゥース」をまとめると・・・
|
セルフケアでの歯のホワイトニングは時間がかかるものだと思います。時間はかかっても、様々なメリットはあります。
特にこのブラントゥースは成分が植物由来で歯に優しい。そして、歯を白くするだけじゃなく、口の中の環境が整うので、口臭や、むし歯予防、歯周病にも効果を期待できます。費用も抑えられる!忙しくても続けられる!など自宅ケアだからこその特典がたくさんあります。
むし歯になったら長期的に歯医者へ通うことになるし、そういったことも考慮するとコスパは良いのではないかと思います。
口の中をトータルケアしてくれるって本当にありがたいですよね。
最初の使い心地は若干物足りないと感じるかもしれませんが、歯のつるつる感はとても気持ちいいです。歯の白さだけでなく、お口の健康を守りたい!という方にも是非おすすめです!