
うみ

最新記事 by うみ (全て見る)
- 繰り返す大人ニキビにおすすめ!アクネピアットの口コミや解約方法 - 2019年4月15日
- 【エックスエックスラッシーズ】まつ毛美容液に色素沈着や副作用は? - 2019年3月30日
皆さんが布団に入って眠るまでの時間はどのくらいですか?毎日疲れているからすぐに眠れちゃうという方もいれば、1時間以上全然寝付けないという方もいるでしょう。
私はというとあまり寝付けないタイプ。加えて携帯なんか見ちゃうもんだから、本当に良くないと自分でもわかっているのですがやめられない生活リズムです(笑)
現代人は睡眠負債を抱えているそうで、慢性的に少しずつの寝不足が積み重なってしまっているのだとか。
寝不足だと体調不良を引き起こしたり、集中力がでなかったり、前向きになれなかったりと良くない事ばかりです。
しかし忙しい現代だからこそ、ギリギリまで仕事でパソコンを触っていたり、自分の時間があまり取れないからこそ寝る前に携帯を見てしまったりしてしまって、気付けば深夜2時!なんてまさしく負のループ。
ただちょっと眠れないというだけなのに薬に頼ったりしたくないし、お酒の力を毎晩借りるわけにもいきませんよね。
そんな方は寝入りやすくなる眠りのミスト「SWITCH me ディープレストミスト」はいかがですか?
精神安定作用や鎮静作用など興奮を鎮める香りを独自ブレンドし、眠りやすい状態に整えてくれるスプレータイプのアロマです。
眠れる香りってどんな香り?本当に眠れるようになるの?といった疑問に答えながら、SWITCH me ディープレストミストをレビューしていきます!
Contents
SWITCH me ディープレストミストについて

SWITCH me(スイッチ・ミー) ディープレストミストは、寝つきがよくないという方の入眠をサポートする100%天然由来でできたアロマミストで、「不眠症というわけではないのだから病院や薬に頼るのはちょっと…」という方にオススメな商品です。
アロマミストなので依存性もありません。
SWITCH me ディープレストミストは香りのプロであるアロマテラピー専門校主宰の橋本由佳氏監修のもとで作られ、精神安定作用・鎮静作用のあるビターオレンジ油などの興奮を鎮める香りが独自にブレンドされていて、その香りが本脳に直接届く事により、スイッチを切り替えるように心を落ち着かせます。
眠る前に寝具へシュシュッとスプレーすると眠りに入りやすくしてくれる商品です。
100%天然の香りで作られており、香りの構成成分はこの1本でざっと100種類以上の成分が含まれています。
天然の香りは香り成分が人工の香りに比べてとても複雑でケタ違いです。合成香料に比べると急激な変化の力はない分、穏やかで長く使い続ける事ができ、じっくりと崩れたバランスを整える事ができます。
また、キャンドルやディフューザーのように毎日使うのが面倒だと崩れたリズムは戻りません。
毎日手軽に使えるように、SWITCH me ディープレストミストはスプレータイプになっています。天然精油は希少ですが、リズムを戻す為には合成香料を使用するという選択肢はなく、毎日使えるようにと少し大きめサイズの販売です。
通常価格は80ml 4320円(税込)となっており、高いようにも感じますが毎日手軽に使える天然アロマオイルとしてはコスパも良いつくりになっています。
●こんな方にオススメ!●
・早く寝たいのに眠れない
・寝付くのにいつも時間がかかる
・眠りが浅く翌日ダルイ
・病院や薬に頼るほどではないと思っている
・翌日何事にも集中できない
・お酒に頼らないと眠れない
SWITCH me ディープレストミストに期待される効果とは?
SWITCH me ディープレストミストには心を落ち着かせ、眠りに良いとされている香りが配合されています。
主要素材として独自ブレンドされている成分を以下にまとめてみました。
|
寝つけない時というのは、脳が興奮状態になっていて睡眠モードに入っていない状態です。
日頃のストレスであったり、考え事や悩み事、寝る前に布団の中で見る携帯などが引き金で脳が興奮し、神経が高ぶりやすい現代の生活は眠りにつきにくい環境だとされています。
眠る為には脳の興奮を鎮め、「眠るモード」に切り替える事が必要です。
上記成分を見てもわかるように、SWITCH me ディープレストミストには鎮静や精神安定、誘眠などの効果を持つオイルが使われていて、睡眠の為に必要なリラックス効果が期待できます。
SWITCH me ディープレストミストの香り

SWITCH me ディープレストミストの香りは「ビターオレンジ」の香りです。不安・緊張・イライラ・ストレス・憂鬱な気分などに働きかけ、気持ちを前向きにしてくれます。
ビターオレンジの香りにはリラックスさせ、休息モードに切り替える力が強いとされていて、個人での取り扱いが難しくあまり普及していないという点に着目して作られています。
また漢方では「橙皮(トウヒ)」と呼ばれ自律神経の調整に使われてきた素材です。
香りの印象はこんな感じ!
SWITCH me ディープレストミストを「眠りのミスト」だと伝えず、香りを嗅いでもらうというインタビューを20~40代女性におこなったところ、92%の方が香りが好きだと回答しています。また、嗅いだ直後の印象は以下の通りです。
・新鮮な空気を吸う感じ(33歳)
・都会ではなく田舎の旅先で出会う香り(32歳)
・落ち着いたシトラスの香りで、ふっと力が抜けてリラックスできる(41歳)
・爽やかで使っていて飽きなそう(32歳)
・森林浴しているようでマイナスイオンを感じる(40歳)
・高級なオーガニック香水をブレンドしたような、上品で複雑な香り(32歳)
・よく眠れそうな香りで寝る前に使いたい(29歳※眠りのミストだという事は知りません)
眠りのミストだという事を知らずに嗅いでいるにも関わらず、眠れそうだと答えていらっしゃる方もいました。
アロマ特有のクセや青臭さがなく、とてもリラックスできる爽やかな香りという印象を皆さん持たれたようです。
どうしてSWITCH me ディープレストミストを使うと眠れるようになるの?

活動している時は「交感神経」が働き、眠くなる時は「副交感神経」が働いて眠くなる、という話を聞いた事はありませんか?
視床下部という本能や緊張、リラックスに関わる司令室が眠くなる為の副交感神経に切り替える判断と指令を出しているのですが、香りは鼻に入ってすぐにこの指令室(視床下部)に働きかけ、脳をモードチェンジさせる力が強いとされています。
五感の中で香りが一番情報到達スピードが早い為、その力を眠りに応用しているのです。
私達の体は香りを嗅ぐ事により、気持ちよくしたり反対に気持ち悪くしたり、その香りである記憶が蘇ったりと色々な反応をします。
においというのは自動的に入ってきてしまう為「嗅がない」という選択ができず、即座の判断を間違いなくおこなえるようになっており、本能的な反応に働きかけるからこそ、本能が司る眠りの悩みと香りは相性が良いのです。
SWITCH me ディープレストミストにビターオレンジの香りを使用しているのは、リラックスさせ休息モードに切り替える力が強い為です。
漢方薬では「橙皮(トウヒ)」と呼ばれ自律神経の調整に使われてきたもので、不安や緊張、イライラ、ストレス、憂鬱な気分に働きかけて気持ちを前向きにする力があります。
また生薬や薬酒の原材料として使われ、神経の興奮を鎮めて安眠に導く作用のあるクロモジも眠るモードへのスイッチ切り替え力が強い為、ブレンドして使われています。
このように、SWITCH me ディープレストミストを使用するとその香りが直接脳へ届き、鎮静作用のある安眠の香りでリラックスしながら眠るモードへ切り替わって眠れるようになるというわけなのです。
不眠のリスク

眠れないといっても不眠症というほどでもないし、病気ではないから…と放っていると、のちに様々な症状に悩まされ、病気やリスクを併発する可能性があります。
眠れない事が短期的に続いている場合、以下のような事に悩まされます。
・意思決定力や共感能力、認知機能が下がる ・自尊心、独立心がなくなる ・対人関係が上手くいかない ・何事もポジティブになれずネガティブになる ・衝動を制御できなくなる ・楽しみにしていた予定も眠さとダルさで動けない ・色々やりたい事があったのに休日に寝てすごしてしまう |
またある研究では、一晩の睡眠時間が5時間を切ると死亡率が15%上がり、長く眠れずに苦しんでいる人の交通死亡事故の確率は、通常の人に比べて3倍も上がる可能性が指摘されています。
また不眠状態を放置してしまうと、美容だけでなく以下のような深刻な病気にかかるリスクが大幅に上がる可能性も指摘されています。
・糖尿病
・ガン
・脳卒中
・アルツハイマー病
・うつ
・心臓発作
だからといって、病院へ行って薬に頼る生活になる事やサプリメントを飲む事には抵抗がありますよね。
睡眠は毎日の事なので、自己管理ができてないと思われたり、病気ではない、気持ちが弱いなどと言われてしまうのも辛いものがあります。
そんな方にSWITCH me ディープレストミストはオススメな商品です。
SWITCH me ディープレストミストはどこで買える?|公式サイトや通販サイトでの最安値比較

SWITCH me ディープレストミストは大手百貨店、ドラッグストア、薬局などの実店舗での取り扱いがなく、ネット上で通販のみの販売となっています。通常価格は80ml 4320円(税込)です。
Amazonや楽天市場などの大手通販サイトと公式サイトの最安値を比較し、以下にまとめてみました。(2018年1月21日調べ)
●公式サイト(通販) | 単品購入 4380円(税込)
2本セット 20%オフの6912円 |
送料 全国一律510円 (初めて購入の方は送料無料/ 通常は買い物合計金額が5000円(税込)以上で送料無料) |
●Amazon(通販) | 取り扱いなし | |
●楽天市場(通販) | 取り扱いなし |
調べてみたところ、Amazonや楽天市場では販売されておらず、公式サイトのみでの購入となるようです。定期購入などはなく単品での購入となりますが、公式サイト内では2本セットの販売もおこなわれています。
2本セットにした場合、1本あたりの値段が3456円となるので1本だけで購入した場合に比べて924円もお得になります。
また初回購入の方に限り送料も無料になる上、出荷日より20日以内の申し出であれば全額返金の保証もあってお得です。
支払い方法はクレジットカード(VISA・MASTER)と銀行振り込み(前払い)に対応しており、銀行振り込みの場合は振込み手数料がかかります。
返品・交換について
基本的にこちらの都合による返品は受け付けてもらえません。(※全額返金保証対象に関しては受け付けてもらえます)
しかし、届いた商品に欠陥があった場合は商品到着後7日以内に連絡をすると交換に応じてもらえ、その際にかかる返品送料は会社負担です。ですが以下の場合には交換を受け付けてもらえないので注意が必要です。
- 商品到着後、7日以上経過している
- クリックポストでの配送時の紛失や破損
- 使用済みの商品
全額返金保証について
2週間ほどの使用で満足できなかったり香りが想定外で返品したい場合、初回購入者に限り全額返金をしてもらえます。
注意点は以下の通りです。
・全額返金対象は、SWITCH me ディープレストミスト初回購入者のみ
・出荷日より20日以内に連絡する必要がある(メール可)
・返送する際の送料はこちらで負担
・2本セットで購入した際の返品は、1本は未開封だと分かるかたちで返送する
●問い合わせ先● 電話:050-5850-1348(平日10:00~18:00) メール:info@switchme.jp |
商品に関する質問や問い合わせに関しては、問い合わせフォームでも受け付けています。
返品や不良品交換関しては返答をもらうまでに時間がかかる場合があるので、電話で連絡した方が確実だと思います。
SWITCH me ディープレストミストの口コミ
SWITCH me ディープレストミストを使用した方は、実際効果はあったのでしょうか?口コミをいくつかご紹介します。
- 考え事で眠れず、お酒に頼って寝ていたけど使用するようになってスッと眠れるようになった
- 香りの事に頭がいくと心が落ち着いて眠くなってくる
- 単なるアロマだと思っていたけどスッと眠れるようになった
- アロマが苦手だったけどこれはさっぱりした香りで良い
- ストレスで眠れなかったのに寝付くのが早くなった
- 香りに癒されて心が軽くなったようになり、優しい気持ちで眠れる
- これがないと眠れないお守りのようになった
※あくまですべて個人の感想です。
SWITCH me ディープレストミストは口コミサイトで有名なアットコスメでも6.7と高評価です。香りが好きだという声も多いのですが、万人受けする香りでさえ少なからず好みはあるので、香りが苦手な方もいるかもしれません。
また医薬品ではないので、必ずしも眠るまでの時間が早くなるわけではありません。しかし「期待したのに眠れない」という方は、眠れたという口コミを嘘だと思われる方もいると思います。
「ぐっすり眠れる」「思ってたよりは普通かも」など、効果に個人差はあるかもしれませんね。
SWITCH me ディープレストミストを使ってみた!レビュー&口コミ
実際私にはどのような効果があったのかご紹介していきます!使用する前の私のコンディションは以下の通りです。
- 使用前の眠る時間:深夜1~3時頃
- 使用期間:1週間ほど
- 使用するタイミング:寝る直前
- 使用場所:主にまくらだけ

ボトルはアルミでできています。手に握って少し大きいくらいですが、細身のボトルなので置き場所にはそこまで困らないです。
裏面には成分表示や販売元などの記載がありました。
1本の内容量は80mlです。あまり多くないように見えますが、どのくらいもつかというとこの量で2~3ヶ月も使えちゃいます。

スプレータイプで指を乗せやすいよう、少し斜めになっています。

開けて中を見てみると、うっすら黄色かな?というような色味です。
ティッシュなどに数滴たらしてみましたが、あまりわからないくらいの色でした。
寝具にシミができて汚れてしまうのではないかと心配な方もいると思います。
シミに関しては天然の香料が反応してしまう可能性もあるそうなので、心配な方は衿元カバーや枕カバーなどに使用すると良いでしょう。

こちら、私が普段使用している枕です。いつぞやに無印で買った低反発なやつです。

枕カバーなどは特になく、ここにいつもふわふわなタオルを巻いて寝ています。

枕に巻いたタオルに向かって2~3プッシュ使いました。
寝室の空間に向けて3~4プッシュ、枕などの寝具に3~4プッシュほど使い、香りをしっかり広げるように使うと良いそうですが、狭い布団に両サイドから入り込んでくる子供達が苦手な香りだったらいけないなと思い、少なめに。
ビターオレンジの香りが思っていたよりも結構ビターでした。
オレンジ、と聞くとそれだけでとてもさわやかで軽いイメージだったので、ビターオレンジというのがしっくりくるような渋めオレンジに感じました。オレンジだけどなんだかちょっとグリーンっぽい印象。
森林浴をしているようだという口コミがあったのですが、このグリーンっぽさからきているようにも感じます。
SWITCH me ディープレストミストを使用した感想!

私は元々柑橘系の香りがとても好きなのでとても癒される香りでした。思っていたよりグリーンっぽさが出ていて、さわやかだけど渋めなオレンジの香り。
成分の最初にエタノールがあるせいかアルコールの臭いが香りの始めにくるので、その臭いに使い始めは少し慣れなかったところもありましたが、好きなオレンジの香りというだけで安心できました。
そして枕だけに使っていたせいか、思っていたよりもビターオレンジの香りが分からなくなるのが早かった印象です。
何度か枕に向かってクンクンと匂いを嗅いで、「あぁ、香りがした」と確認するくらいだったので、香りが苦手じゃなければ多めに使用した方が良いように思えました。
私が寝ている部屋は子供も夫も寝ていて、香りが苦手だったら…と枕だけの使用な上、少なめに使っていたので、家族が起きている時間に香りを確認してもらい、苦手じゃないとの返事をもらえたのでそこからは少し量やスプレーする場所を増やしました。
口コミにもありましたが、私には好きな香りだったせいもあるかとは思いますが、心がとても穏やかになるのがわかりました。
仕事の事や育児の事、明日の予定や悩み事など考える事は尽きないので、布団に入った後も考え事していたりする事も多く、気付けば3時過ぎていたという事も私は多々あります。そういう時に限って次の日予定があったりして、寝なきゃ!と焦って余計眠れない時も多いです。
しかし、ビターオレンジの香りを嗅いでいるうちにリラックスし、考えていた事も「明日でいっか」となり落ち着いた気持ちで眠りにつく事ができました。
1週間ほど連続で使用し、劇的に数時間早く眠れるようになった!とまではなっていませんが、寝つきは良くなったように感じます。
翌日起きた時のダルさも眠れたおかげで減っているようです。
※あくまですべて私個人の感想です。
まとめ

私が使用したSWITCH me ディープレストミストをまとめると…
|
使用する前は正直、香りですんなり眠れるのなら例えば自分の布団のいつもの匂いで安心したり、好きなシャンプーなどを使って良い香りになった自分の髪、ボディークリームの香りなど、普段から周りには香りが溢れているのに眠れないのだから、そんな簡単に眠れるわけがないと思っていました。
しかし実際には寝つきの良くなった私がいます。
個人差はありますが、ビターオレンジやクロモジの安眠作用で脳から眠りやすい環境に整えていくからこそ、香りで眠れるようになるという事なのですね。
眠れないという事は本当に辛い事なので、眠れなくて悩んでる方や寝たのに朝なんだかすっきりしないという方は、全額返金保証もあるので気軽にお試ししやすい商品だと思います!
[…] 手っ取り早く深く眠りたい場合は、早速離脱して【SWITCH me ディープレストミスト】安眠ミストの効果と口コミをご覧ください。 […]