
うみ

最新記事 by うみ (全て見る)
- 繰り返す大人ニキビにおすすめ!アクネピアットの口コミや解約方法 - 2019年4月15日
- 【エックスエックスラッシーズ】まつ毛美容液に色素沈着や副作用は? - 2019年3月30日
大手化粧品メーカー“資生堂”が手がける「レシピスト」。
プチプラでお求めやすい価格ながら資生堂から販売されているブランドなので、普段資生堂商品は高くて手を出せないという方にも人気のブランドです。
元々は20代をターゲットに作られたブランドのようですが、そのしっかりとした品質や価格から30~40代の“スキンケアにかかるお金をなるべく安く済ませたい”という子育て世代や仕事に趣味に忙しい女性からも人気を集めています。
前回は「ほんのり色づくリップクリーム」という色つきリップをご紹介しましたが、今回は「さらっとなめらか日やけ止め」という美容液状の日焼け止めをご紹介します。
日焼け止めの金額や成分などもチェックしながら、使用感などレビューしていきます!
Contents
「レシピスト」について

recipist(レシピスト)は大手化粧品メーカーである資生堂から販売されており、“大切な事というのはシンプルであり、余計なものはいらない。
肌に良いものだけをぎゅっと。”という発想から生まれているスキンケア&ボディケアのブランドです。
元々は20代前半に向けたブランドとなっていますが、30~40代にも使いやすくコスパが良いと幅広い層から支持されています。
ライフスタイルや環境に左右されやすい現代女性の素肌を潤いで整え、つるんとして滑らかな「キレイの基礎力のある肌」へ導くとしているレシピスト。
心までもときほぐす香りやスッと肌になじむ処方で作られており、いつものスキンケア時間が楽しい時間へと変化するようなアイテムが沢山揃っています。
レシピストの成分は目的に合わせて選び抜かれており、その成分は厳選された植物由来成分ばかりです。
1つ1つの商品パッケージに、主に配合されている成分の絵が可愛く描かれているのも特徴です。
レシピストの日焼け止めの成分や値段は?
レシピストでは2種類の日焼け止めが販売されています。どちらもSPF50+、PA++++という高いUVカット効果があります。
どちらもなじんだ後にすぐさらっとするので、すぐに服を着る事もメイクをする事も可能です。
それぞれの成分や金額は以下の通りとなっています。
さらっとなめらか日やけ止め

50g 650円(税込)
UVエッセンスで、美容液感覚でなめらかに広がる日焼け止めです。
(引用:さらっとなめらか日やけ止めの公式ページ)
すーっとひろがる日やけ止め

90ml 650円(税込)
UVジェルとなっており、化粧水感覚でUVケアする事が出来ます。
(引用:すーっとひろがる日やけ止めの公式ページ)
レシピストの人気商品を紹介!
レシピストには様々なスキンケア&ボディケア商品が販売されています。
私達がスキンケアをする中で一番手に取る事が多いと思われる化粧水もレシピストでは4種類(詰め替え用もそれぞれ4種類)販売されており、他にも美容液や日焼け止め、ボディローションやボディパウダー、ハンドクリーム、リップクリームなどが取り扱われています。
どれもお求めやすい価格となっているので人気があるのですが、手にする事の多い化粧水と多くの方に人気のリップクリームを簡単にご紹介します。
化粧水

レシピストで取り扱っている化粧水は全部で以下の4種類となっており、それぞれに詰め替え用が販売されています。
商品の内容量は220mlで590円(税込)、詰め替え用は180mlで470円(税込)となっています。
・バランスととのう化粧水(RICH)
・しっかりうるおう化粧水(RICH)
・しっかりうるおう化粧水(MORE RICH)
バランスととのう化粧水はベタつきもカサつきも気になる肌へおすすめな化粧水で主に10代の方に使いやすい化粧水です。
また、しっかりうるおう化粧水は濃密な感触でつるんともちもちな肌へ導く化粧水で、こちらは20代~30代の方が使いやすい化粧水となっています。
バランスととのう化粧水2種はフレッシュで爽快感があり、心地良さを与えるヴァーベナの香りです。
レモンに似たような香りでアロマとしてみると人気の高い香りとなっています。
しっかりうるおう化粧水2種は、落ち着きと自然な印象を与えるハーバルグリーン系のローズマリーの香りとなっています。
すっきりとしたハーブの香りで優しく香るので、強い香りが苦手な方にも使いやすい香りです。
4種類もあるとどれを使えば良いかわからない…と迷った場合に一番使いやすいのは、しっかりうるおう化粧水(RICH)で、年齢を問わず使いやすいタイプです。
30代以降のゴワつきやすく乾燥しやすい肌に悩んでいる方であれば、一番しっとりタイプのしっかりうるおう化粧水(MORE RICH)と、それに加えて濃い美容液という商品でしっかり保湿すると良いでしょう。
(参考記事:レシピストの化粧水の口コミ)
リップクリーム

レシピストで取り扱っているリップクリームは全部で以下の4種類となっており、1本(3.5g) 340円(税込)となっています。
・うるおいとどめるリップクリーム(アップルの香り)
・ほんのり色づくリップクリーム(ヌードピンク/アップルの香り)
・ほんのり色づくリップクリーム(ピュアレッド/アップルの香り)
うるおいとどめるリップクリーム2種は、色がつかないタイプなので普段の乾燥ケアとして使用できます。
ほんのり色づくリップクリーム2種は、自然な発色で血色の良い唇に導くタイプで、乾燥ケアに加えて軽く唇に色を乗せるリップとして使用でき、色づき方が名前の通り「ほんのり」なので、手持ちの口紅の下地にも使用可能です。
ほんのり発色のこのリップクリームは、唇に柔らかくフィットして潤いを与え、唇を滑らかに整えてくれる商品です。
そのまま乾燥を防ぐリップとしても、軽く唇に色を乗せるリップとしても使用でき、手持ちの口紅の下地にも使えます。
(参考記事:レシピストのリップクリームの口コミ)
レシピストの日焼け止めには紫外線吸収剤が使用されている?
レシピストの日焼け止めには「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」「オキシベンゾン-3」「オクトクリレン」という成分が配合されています。
これらはいわゆる紫外線吸収剤の一種です。しかし日焼け止めにはよく使われる成分です。
これらはSPFを高める働きがあったりするので、紫外線吸収剤だからといっても100%悪いものだというわけではないのです。
肌への刺激が少なくアレルギーなどの報告もほとんどない成分で、安全性の高い紫外線吸収剤と言われており、普通の肌の方であれば問題なく使用できます。
紫外線吸収剤は日焼けを防止する際に熱を取り込み、その際に活性酵素が発生します。
この活性酵素はアトピーを悪化させる原因になるとされている為、アトピーの方は紫外線吸収剤使用の日焼け止めの使用はなるべく避けた方が良いです。
また、アトピーの方ではなくても日焼け止めを塗って荒れた事があるという方や、元々肌が弱い方、赤ちゃんのようなまだ肌が強くない子供、肌が敏感になっている状態の時などは新しいものを使用する際には念の為気をつけた方が良いでしょう。
とは言え、日焼け止めによく使われており肌への刺激が少ないと確認されている紫外線吸収剤を使用しているレシピストの日焼け止め。
気になる方は合わない成分が入っていないかチェックしつつ、肌状態の良い時から使い始める事をおすすめします。
レシピストの日焼け止めはウォータープルーフ?顔にも使って良いの?
レシピストの日焼け止めは、顔にも身体にも使用できます。
塗るとすぐにサラサラな質感になってくれるので、すぐに服も着る事ができ、メイクもすぐに始められます。
ただレシピストの日焼け止めはウォータープルーフではなく、汗を沢山かいた時やプールなどへ出かけた日はその都度塗りなおす方が良いでしょう。
またレシピストの日焼け止めはメイク落としではなく、普段使っている石鹸などで落とす事ができます。
今日はメイクをしないけど洗濯物を干すから日焼け止めだけでも…という場合など、とても使いやすい日焼け止めとなっています。
レシピストの日焼け止めが1円で購入できる?!

「レシピストの日焼け止めが1円で買える」と、一時期購入者が続出したようです。
現在もその値段で買えるのか確認してみたところ、1円で購入できたのはアマゾンプライム会員専用でおこなわれた一時的なセールのようで、今現在は通常の値段に戻っており、セールはおこなわれていませんでした。
私はアマゾンプライム会員ではないので、そのセールが今現在もおこなわれていた場合でもすぐに購入できないのですが、この手のセールは通販サイトをよく利用する方にとって、とても嬉しいセールです。
アットコスメでの口コミをチェック!
レシピストの日焼け止めに寄せられている口コミをチェックしてみましょう♪
大手口コミサイトであるアットコスメより、口コミを一部ご紹介します!
(※今回レビューする商品「さらっとなめらか日やけ止め」の口コミを掲載します)
☆良かった!の口コミ☆






※あくまで全て個人の感想です。
★イマイチ…の口コミ★





※あくまで全て個人の感想です。
レシピスト「さらっとなめらか日やけ止め」の全体評価は星3.9です。
プチプラなのでイマイチ肌に合わなかったという方でも「まぁこんなものかな」という受け止め方をしている方も多い印象でした。
また顔にも体にも使える事から、顔に塗って合わなくても体用にする、という方もいらっしゃいました。
お求め安い価格だからこそお試しもしやすいという魅力があります。
プチプラ商品で使用感も良いものに出会えたらラッキーですね♪
レシピストの販売店はどこ?大手通販サイトでの最安値もチェック!
“レシピストの商品はどこで買えるのか?”と調べてみたところ、マツキヨを始めとしたドラッグストアや薬局などに取扱店舗はなく、イオンなどにあるコスメコーナーなどの資生堂店舗にも取扱店がなく、オンラインショップ限定商品となっているようです。
ではオンラインショップではどこで取り扱いがあるのでしょうか。
それぞれ通販サイトでの販売金額と共に以下にまとめてみました。(2018年9月13日現在)
●公式サイト(ワタシプラス) ・650円(送料無料) ●amazon(通販サイト) ●楽天市場 |
amazonや楽天でもレシピストの取り扱いがありました。
商品自体の値段はどこも同じでしたが、送料の部分で公式サイトが一番最安値です。
公式サイトのワタシプラスでは、全商品1点からでも送料無料となっているので、「いくら以上購入しなければ送料無料にならない」という事もない為、購入しやすくなっています。
また、公式サイトで購入すると購入金額に対してポイントが還元され、1ポイント1円で利用する事ができるので先々のお買い物でもお得ですよ♪
レシピスト「さらっとなめらか日やけ止め」をレビュー!

それでは使用してみます!
使用時の私の肌コンディションは以下の通りです。
レビューについて
・肌質:乾燥肌
・使用するタイミング:メイク前や外に出る前
・普段の日焼け止め使用有無:ほぼ毎日使用している
・季節:秋

大きさは手に入るサイズです。よくあるハンドクリームなどと同じくらいでしょうか。
パッケージがとても可愛いです。
こちらにはバラ、オレンジピール、ヒアルロン酸の絵が描かれています。

中の日焼け止めは真っ白なクリーム状。
しかし柔らかめなので、乳液とクリームの間という感じでした。
伸びはとても良かったです。
この手のタイプは伸びが悪く、沢山量を使わないといけないイメージですが、しっかり伸びてくれました。

塗った後の肌は白浮きする事もなく、ベタつかずサラッとしています。
ベタベタしないのですぐにメイクも出来そうです。
日焼け止めにありがちな独特の香りも全くなく、バラの香りがほんのり香りました。
しかしバラの香りが主張するというわけではなく、少しハーブっぽい爽やかな香りもしたので使いやすいと思います。
私は普段から日焼け止めは毎日使用しています。塗る部分も、顔や首、デコルテを始め、腕や足など服から出ている部分には全て塗っています。
手持ちの日焼け止めは化粧水のようにサラサラしたテクスチャーのものなので水っぽい感覚ですが、こちらはクリーム状なので塗った感じがしっかりわかりました。

その分普段よりは少し重たく感じる部分もあり、化粧水のようなサラサラの日焼け止めに比べると1回に使用する量は多くなってしまうかな、という印象です。
またウォータープルーフではない分こまめな塗りなおしが必要なのは、面倒くさがりの私にとって少し手間だなと思いました。
しかし普段使用しているものより断然早く肌がサラサラになるので、服を着る事にもメイクをする事にも躊躇なくおこなえました。
また首の後ろに塗る際に、日焼け止めによっては毛先についてしまうと髪がパサついてしまうものがあるのですが、こちらは大丈夫でした。
あと、口コミにもあったのですが、私も少し目にしみてしまいました。
目のキワあたりまでしっかり量を出して塗ったというわけではなく、頬あたりに伸ばして残った日焼け止めを目の周りに塗ったというだけなのですが、しばらく目がシパシパして涙が出てしまいました。
今回はレビューしていませんが「すーっとひろがる日やけ止め」の方が化粧水感覚でUVケアできるジェル状の日焼け止めなので、普段使用しているものに近いものとして考えると、そちらの方が私には合うのかもしれません。
ですが今回のレビュー商品である「さらっとなめらか日やけ止め」も使用感としては悪くなかったので、あとは個人の好みかなと思います。
※あくまで全て私個人が使用した感想です。
まとめ

今回レビューした「さらっとなめらか日やけ止め」をまとめると…
|
SPF50、PA++++で1本650円(税込)ととても購入しやすい価格な上、資生堂ブランドなので品質もしっかりしています。
ベタつかないのでメイクもすぐに出来、服を着る際も邪魔になりません。
ウォータープルーフではないので、今日は外で沢山動く!という日には塗り直しの手間もあり、あまり向かないかもしれませんが、パッケージも可愛くて毎日手軽に使いやすい日焼け止めだと思います♪