
うみ

最新記事 by うみ (全て見る)
- 繰り返す大人ニキビにおすすめ!アクネピアットの口コミや解約方法 - 2019年4月15日
- 【エックスエックスラッシーズ】まつ毛美容液に色素沈着や副作用は? - 2019年3月30日
NASAが栄養価を認め、宇宙へ持って行ったという「キヌア」。キヌアはスーパーフードとして海外セレブや人気モデルも愛用していると評判で話題の食材です。
ですがキヌアは「どうやって食べたらいいかわからない」「炊いたり炒めたりと面倒くさい」「せっかくのスーパーフード、もっと手軽に食べたい」といった声も多くあります。
そのキヌアがグラノーラと一緒になったQnola(クノーラ)のキヌア・グラノーラが、ダイエットや健康が気になる女性の間で話題になっているのです。
「キヌア・グラノーラっておいしいの?」「満腹度はどう?」「本当に痩せるの?」といった疑問を実際にレビューしながらお伝えします!
Contents
キヌア・グラノーラの「Qnola(クノーラ)」って?

クノーラの開発者はイギリス・ロンドン出身のモデル、ダニエル・コッパーマンという女性です。
16歳でスカウトされ、バーバリーやシャネルといった数多くの有名ブランドのモデルをされています。また、彼女は栄養士の資格を持ち、フードライターやフードスタイリストとしても活躍しています。
自身の体が美しく健康的であり続けるよう、健康的で正しい朝食を求めて作られたグラノーラが「クノーラ」の始まりです。
市販のグラノーラは砂糖や添加物が多くダイエットには不向きな為、それらを無くして種子類やスーパーフード、ナッツなどの栄養豊富な食材を使ったオーガニックのグラノーラが作られました。
その為、グレイン・グルテン・小麦・穀物・乳・精製された糖・添加物・保存料が一切入っていません。
世界30カ国で累計40万食を突破し、上質な食品及び飲料の為の賞といわれ、本当においしいものを選ぼうという趣旨のもと審査される「食のオスカー」とも呼ばれる食品の国際大会、「グレート・テイスト・アワード」にて1ツ星を獲得している商品です。
クノーラのキヌア・グラノーラの中に入っている食材
キヌア・グラノーラの中にはキヌア以外にも、内側からキレイになれる自然食材が沢山入っています。スーパーフードと呼ばれる食材が多く含まれているので、成分などの商品情報をご紹介します。
チアシード
チアシードはオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)・食物繊維・ビタミン・ミネラル・還元物質が豊富で、非常に栄養価が高い食品です。若々しい女性の身体サポートに良いといわれています。
チアシードもキヌア同様に膨らむ性質があり、小さい粒ながら約10倍に膨らむといわれているので、沢山摂っても低カロリーでダイエット食として人気があります。
アーモンド
アーモンドは食物繊維・オメガ3脂肪酸・ミネラル・ビタミンEが豊富。ビタミンEやオメガ3脂肪酸は、体を内側から守るという働きをしてくれます。
抗酸化作用があるリノール酸やオレイン酸といった健康に良い脂質も豊富に含んでいて、老化防止や血液をサラサラにします。
ココナッツ
ココナッツはラウリン酸と中鎖脂肪酸を多く含みます。
クノーラの中にはココナッツオイルをはじめ、ココナッツフレークやココナッツチップ、ココナッツパームシュガーなど、ココナッツが多く使われています。
ヒマラヤピンクソルト
一般的な塩に比べてナトリウムが低く、添加物や化合物が含まれていない天然塩で、80種以上のミネラルが含まれ、体内のリズムを整えるのでデトックス効果があるといわれています。
クノーラを食べるとダイエットになる理由

クノーラがダイエットに適している最大の理由は商品名にもありますが、はやり「キヌア」が配合されている事です。
このキヌアは「大様のブランチ」や「あさイチ」などの人気番組でも取り上げられ、「21世紀の主要食」として大注目されているのです。
少量なのに満腹感を得られる
キヌアは水分があれば約5倍に膨らむといわれているので、少量で満腹感を感じやすくなっており、食べすぎ防止にも繋がります。
また、クノーラにはかぼちゃの種やひまわりの種、アーモンドなどのナッツ類など食感の良いものが含まれるので、自然と良く噛みお腹いっぱいになりやすいのです。
カロリーも低い
クノーラのキヌア・グラノーラはカロリーが161kcalと少なめなので、朝食をクノーラに変えるだけでも1日のカロリーを抑える事ができます。
また、キヌアはGI値が低いので、肥満気味の方でも食べやすい食材です。
(※GI値とは、食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードを計ったもので、低ければ低いほど血糖値上昇が遅く、インシュリンの分泌も抑えられます)
便秘解消
クノーラに含まれるキヌアやチアシードには食物繊維も豊富な為、便秘解消にも一役買ってくれます。
キヌアとは?

キヌアは穀物(グレイン)と思われがちですが、実はほうれん草の仲間です。一般的に私達がよく口にしている白米と比べ、以下ほどの違いがあります。
キヌアと白米を比較すると…
こんなに含まれているんです! |
更に人の体を作る上で必要な20種類のアミノ酸のうち、体内で合成できない9種類の必須アミノ酸がすべて含まれています。
キヌアには女性に嬉しい成分もたっぷり!
キヌアには女性に嬉しい不足しがちな栄養素も豊富に含んでいます。
中高年期の悩みや貧血予防、美肌効果のある植物性美容成分や鉄分、葉酸をはじめ、体のめぐりを改善するカリウムや、抗酸化作用のポリフェノールなどが配合されています。
特に葉酸は緑黄色野菜に匹敵する量を含んでいます。
また、小麦などに含まれているグルテンを含んでいない為、小麦アレルギーを持つ方でも摂取しやすい食材です。
キヌア・グラノーラの口コミ
キヌア・グラノーラを食べた方の口コミを一部ご紹介します。
☆良かった口コミ☆




※あくまですべて個人の意見です。
★悪かった口コミ★



※あくまですべて個人の感想です。
特に目立ったのが、少ないのに満腹感があるという口コミ。グラノーラとしてパパっと手軽に食べられるのに、しっかり腹持ちするという口コミが多く見られました。
ですが味に好みが分かれたり、牛乳などをかけて食べるグラノーラだからこそ、食べ飽きやすいといった意見も見られました。
せっかく少ない量で満腹感を得られても、飽きてしまってはもったいないですよね。おいしく食べ続ける為には、色々な食べ方を知っておくと良いでしょう。
キヌア・グラノーラの効果的な食べ方やアレンジ
クノーラのキヌア・グラノーラは、1食の量が30gと少なめです。
ですが、キヌアやチアシードが膨らんでくれるので、少量でも「食べた」という満足感を得られます。ダイエットの為に食べるのであれば、なるべく量や甘みを増やさずに食べたいところですね。
公式サイトでは…
おすすめアレンジ
|
というような、おすすめな食べ方のアレンジが紹介されています。
その他に口コミ内での人気レシピは
- 生地に混ぜてパウンドケーキやスコーン、クッキーのように焼く
- スープに入れる
- パンに乗せてトーストする
というような食べ方も見られました。
アレンジに関しては摂取の方法や一緒に食べる物のカロリーを気にする必要はありますが、朝食だけにこだわらないのであれば様々な食べ方ができるようです。
キヌア・グラノーラを最安値で買うには?
クノーラのキヌア・グラノーラは店舗での販売は取り扱いがなく、通販での購入のみとなっています。また、通販の購入サイトでもAmazonや楽天では取り扱いがなく、クノーラ公式サイトでしか購入できません。
クノーラの値段・定期購入
1袋 250g | 3600円(税抜) |
サイズは1袋250gのみの取り扱いです。こちらは定価の値段ですが、定期購入する場合には4つの特典があります。
特典① |
定期購入すると定価価格(3,600円)から最大15%OFFになります。
- 1袋以上なら5%OFFの3420円
- 3袋以上なら10%OFFの3240円
- 5袋以上なら15%OFFの3060円
※1袋あたりの値段です。
特典② |
まとめて3袋以上購入すると、送料(通常420円/税抜)と代引き手数料(通常237円/税抜)が無料になります。
特典➂ |
利用ペースに合わせて1週間~13週間まで、1週間単位でお届け周期を選べます。
届けてもらう個数も自由に選べ、いつでも公式サイト(マイページ)より変更可能です。
特典④ |
商品が手元に沢山たまってきてしまったら、いつでも休止・再開が可能です。
支払い方法
支払いはクレジットカードまたは代金引換の二通りです。
●代金引換の場合
商品到着時に、商品と引き換えに商品代と代引手数料(代引手数料237円/5袋以上の場合は無料)を支払います。 支払いは現金です。
●クレジットカードの場合
利用できるクレジットカードは以下の通りです。また、利用できる支払い回数は一括払いのみの取り扱いです。
配送・送料
宅配は佐川急便で申し込み後、3日~1週間程度で届き、時間指定が可能です。
送料は全国一律420円。5袋以上購入時は無料、4袋以下は負担する必要があります。
定期購入の解約方法は?
「好みの味じゃなかったから解約したい」「効果を感じなかった」など、様々な理由で定期購入を選んだけど解約したいと思ったり、「体に合わなかったから返品したい」という時の為に、すぐ解約できるのか?返品や返金は可能なのか?という事は知っておきたいですよね。
定期購入の解約方法や注意点
クノーラのキヌア・グラノーラを定期購入するにあたって、気になるポイントをまとめました。
解約はすぐにできるの?
キヌア・グラノーラの解約手続きは、いつでも公式サイト(マイページ)より手続き可能ですが、定期購入は3回目の受け取りまで解約できないという条件があります。体に合わなかった場合は無理して食べ続ける必要はありませんが、最低でも3回受け取る必要があります。
「1つだけを試して合わなかったらやめよう」というような、届いてすぐの解約はできないのでご注意ください。
解約方法は?
解約手続きは公式サイトや電話での手続きが可能です。
|
電話:0120-890-739 |
返金や返品・交換はできるの?
残念ながら返金保証はないようです。
返品・交換に関しては商品不良の場合にのみ、商品到着後1週間以内の事前申し出で可能となっています。その場合の送料は会社が負担してくれます。
しかし、自身の都合による交換や開封後の返品はできません。
その他問い合わせ
電話や公式サイト内以外にも、気になる事はFAXやメールでも受け付けています。
FAX:03-6262-7870(24時間受付/土日祝も可)
メール:info@foodelight-gourmet.com(土日祝は返信が遅れる事がある) |
クノーラのキヌア・グラノーラを食べてみた!レビュー&私の口コミ

それでは早速、クノーラのキヌア・グラノーラを食べてみます!味や満腹度はどうなのでしょうか?

表側から中身が見えるようになっています。

裏面はこちら。英語で書いてあるので、英語が読めない私は何と書いてあるのかわかりません…(笑)

キヌア・グラノーラの原材料や賞味期限、保存方法など記載されたシールが貼ってあります。これが貼ってあれば英語が読めなくても必要な情報はわかりますね。

袋を開けてみると、ふわっとバニラパウダーとココナッツの香りがします。ココナッツやかぼちゃの種などの食材が入っているのが見えました。密閉できるチャック付きの袋なので、倒してもこぼれる心配がないし、湿気にやられる事もないです。

手に出してみました。袋を開ける前に表側で見えた範囲では、ここまでゴロゴロとした食材が見えませんでしたが、出してみると結構大きいままの形で入っています。
このままの状態で食べてみると、サクサクとした食感です。アーモンドやココナッツ、かぼちゃやひまわりの種もとても噛み応えがあります。口コミでもあったように、確かに甘みはほとんどないくらい少ないです。ですが、自然の甘みがあって私は好きな味です。

1回の量である30gを出してみました。30gって少なくないですか?朝からしっかり食べる事のできる私ですが、本当にこれだけでお腹いっぱいになるのか不安です。

ちなみに空の状態のマグはこちらです。大きさが写真では伝わりにくいのですが、マグに対してキヌア・グラノーラがあまり入っていない事は伝わるでしょうか?

グラノーラなどのシリアル系は基本的に豆乳より牛乳派なので、今回も牛乳を使いました。

どのくらいの量の牛乳を入れれば良いのかわからなかったので、ひたひたになるくらいの量の牛乳を入れてみました。

粒はこのような感じ。このままキヌアやチアシードが膨らむように、少し時間をおいてみます。

5分おいた状態です。見た感じはあまり粒の大きさも変わらないように見えますが、少しふやけたように見えます。

更に5分おいた10分後の状態です。先程より牛乳に浸ってるせいか、色も少し薄くなりました。粒の大きさもそんなに変わらないように見えますが、先程よりふやけた感じがします。
ここで食べてみました。10分おくと水分をしっかり含んでいるので、サクサクしていたあの食感もほとんどなくなり、丸い粒感はあれどふやけているので、粒のあるご飯を食べているような、柔らかくも食感が残る不思議な感じでした。
ひまわりの種やアーモンドなどは柔らかくならないので、結構噛む事になり食べ応えがあります。
クノーラのキヌア・グラノーラを食べた感想

ここがよかった!
心配していた味は私個人の好みにはなりますが、素朴な甘みで結構好きな味。牛乳を入れて食べるのももちろんですが、そのまま食べるのも好きでした。
一般的に売られているグラノーラなどは、10分もおいてしまうと全体的にベニョベニョした食感になってしまいますが、キヌア・グラノーラだとココナッツやナッツが時間をおいてもしっかりザクザクとした食感で、噛み応え抜群でした。
「30gは絶対少ない」「食べ足りないと思うはず」などと思っていたのですが、全部を食べきる頃にはお腹いっぱいになっていました。
全体的にキヌアのプチプチとしたサクサク食感を楽しみたいのであれば、牛乳などをかけてすぐから、おいても5分までくらい。なるべくサラッと食べたいのであれば10分くらいで良いかなと思います。(10分おいたとしてもアーモンドなどで結構噛む事にはなります。)
腹持ちは良かったです!すぐにお腹が空くという事もなく、自然にお昼頃にはお腹空くかなというくらいでしたが、食事までの間で間食としたりする事もなかったので、この量で考えると充分ではないでしょうか。
朝食を何も食べなかったり、カロリー高めのものを食べるよりは断然良いと思います。
ここがイマイチ
口コミにもありましたが、確かに牛乳などで食べるにはすぐに食べ飽きそうです。先程お伝えしたように、スムージーに入れてザクザク食べながら飲んだり、パンケーキに入れるなどの工夫は必要だと思います。
カロリーの問題にはなってきますが、たまには気分転換も兼ねて少しハチミツを入れてみるなどの味の変化があると続けられそうです。
ですがなるべく手間をかけず手軽に!という点では、その辺はちょっとした手間になるかなと思います。
もう一つのネックは値段が高い点。30gを1回に食べるとなると、250gは8日程で食べきってしまいます。
そうなると1ヶ月続けるには5袋ほど購入する事になる為、定期購入したとして、3,060円(税抜/定期購入15%OFF適用)×5袋=15,300円(税抜)となり、朝食だけでも結構な金額がかかる事になってしまいます。
なるべく安く済ませたいと思う方にとって、1ヶ月にかかる自分1人の朝食代にそこまでかけるのはきついな、と感じました。
スムージーとの相性は?

ちなみに、別日におすすめの食べ方としてスムージーと一緒に食べるというのがあったので、手持ちのグリーンスムージーに入れて食べてみました。200mlの牛乳で作ったグリーンスムージーに、30gのキヌア・グラノーラです。
スムージーを普段から移動中などで取り入れる方にとっては、このザクザクした食感は邪魔で、尚且つボトルに入れると下の方に沈んでしまうと思うのであまりおすすめできません。
しかし自宅でこのようにマグなどに入れて食べる時間がある場合は、牛乳で食べる場合と比べて腹持ちもとても良かったので、この食べ方はとても好きでしたし、おすすめです。
まとめ

私が食べたクノーラのキヌア・グラノーラをまとめると…
|
朝から食事に栄養面や時間をかけていられないという方でもパパっと食べる事ができて、尚且つきちんと満足感を得られるので、健康的でダイエットにはもちろん時短にもなり、忙しい朝にはぴったりでとてもオススメです。
私自身も子育てに追われる日々の中、朝はなるべくギリギリまで寝ていたかったり、食事をする時間があるならアレやってコレやって…と忙しく過ごしているのですが、量が少ないのに満足感を得られて、間食も少なく済むのは嬉しいなと思いました。
食べ始めてまだ日が浅いので、「痩せたのか?」と言われるとまだわかりません。すぐに効果が出るような事はないと思いますが、便秘気味な私の便通もよくなり、体の調子も良いように感じたので、私の中でキヌア・グラノーラの満足度は非常に高かったです。
グラノーラでここまで空腹感もなく食べ応えがあるものに出会った事がなかったので、キヌア・グラノーラがダイエットに良いのも納得で、続ける価値がありそうだなと思いました。
ネックなのはやはり金額面や続けられる好みの味かどうかだと思うので、購入する場合は定期購入にして1袋ずつ(5%OFFの3,420円)の受け取りを3回にして、続けられるかどうかを判断した方が、一番負担が少なくて良いかなと思います。
健康的にダイエットがしたい方やキヌアなどのスーパーフードを手軽に取り入れたい方は、一度お試ししてみてはいかがでしょうか?