
ほっとみるく

最新記事 by ほっとみるく (全て見る)
- 自分好みにカスタマイズmedullaシャンプー口コミや成分を解析 - 2019年2月28日
- 濃密泡で頭皮ケア!BESHINE炭酸シャンプーの口コミ&レビュー - 2019年2月23日
冬になるとお肌も乾燥しがちで保湿は欠かせないですよね。お肌のお手入れも大事ですが、髪のお手入れも大事な季節です。髪も乾燥するとバサバサしたり、うるおいがなくなったり、静電気で髪が乱れたりしてしまいますよね。肌と同じように髪のお手入れも大事です。
お手入れをするなら、肌に直接触れる髪の毛なので安心なものを使いたいですよね。でも、髪のお手入れって色々種類があるから選べない・・・。という方に今回おすすめするのが、RaffiOutBath洗い流さないトリートメントです。
このトリートメントはノンシリコンで、植物性由来の成分が配合されているトリートメントだから安心して使えます。また、お風呂上がりに髪に塗ってドライヤーで乾かすだけなので、お手入れも簡単ですよ。今回はこのRaffiOutBathをレビューします!
一緒に使うと効果的なRaffiシャンプー&トリートメントの情報も載せています。ぜひ参考にしてみて下さいね。
Contents
Raffiについて
Raffiはどのようにして誕生したのでしょうか?
Raffiシャンプー&トリートメントが誕生したきっかけは美容師の声。シャンプーをはじめ、カラー剤を洗い流すたびに美容師の手からは肌に必要な油分が流れていき、「それがお客様の頭皮や髪にもダメージを与えているのでは?」と考えて商品開発をしたRaffi。
スタイリストの手が荒れないものこそ、肌や髪にも優しいヘアケア商品であるはず!と誕生したのがRaffiシリーズです。特にRaffiのシャンプー&トリートメントは海洋深層水を配合して作られたオリジナルの商品が人気。
そして、サロンズグループトップスタイリスト監修のもと開発されたのが、今回お試しレビューするRaffi OutBath洗い流さないトリートメント。ノンシリコンで髪のパサつきや乾燥が気になる方へおすすめ。シャンプーと一緒に使うと効果的です。
Raffiのシャンプー、トリートメントの評価はどのくらい?価格は?
Raffiの商品は、シャンプー&トリートメントや洗い流さないトリートメントの他にボディウォッシュやヘア&スカルプエッセンスなどの商品があります。
その中でも人気ランキング1位なのが、Raffiシャンプー&トリートメント!また、楽天ディリーランキングではシャンプーサロン専売品部門でなんと1位という高評価のRaffiシャンプー&トリートメント。
そして、Raffiシリーズは累計500000本売り上げています。口コミの中にはいつも通っている美容院がこのシャンプーを使っており、髪の調子がいいので購入しました。という口コミもあり、多くのサロンで使われているシャンプー&トリートメントということが分かりました。
では、今回レビューする洗い流さないトリートメントの評価はどうでしょうか?
洗い流さないトリートメントの名前はRaffiOutBathといいます。しっとりタイプがオイルタイプ。さらさらタイプはクリームタイプの2種類です。こちらもRaffiシャンプー&トリートメントと同様、サロンでよく使われている洗い流さないトリートメントでした。
実際サロンで使っている方の口コミでは、
※あくまで個人の感想です |
という高評価!サロンで使っている洗い流さないトリートメント、使ってみたいけれど高そう・・・と思いますよね。シャンプー&トリートメントも含めて、価格を調査しました!
Raffiシャンプー&トリートメント、洗い流さないトリートメントの価格
商品名 | 価格 |
![]() Raffiシャンプー&トリートメント 各1,000ml |
価格 7,200円 (税込) 送料無料 |
![]() Raffi(新)洗い流さないトリートメント オイルタイプとクリームタイプの2種類 |
価格 2,800円(税込)送料別途 |
(参照URL: http://www.raffi-hair.com/)
Raffiシャンプー&トリートメントは金額だけ見ると高そうですが、1日で計算すると50円ほどだそうです。頭皮ケアもできて家族みんなで安心して使えるのでいいですね。洗い流さないトリートメントは、自宅でサロンの仕上がりになると話題の商品。本格的なトリートメントで2800円ならお得ですね。
Raffiの成分解析
人気のRaffiシャンプー&トリートメントは、家族みんなで使えるという口コミも多いですがどんな成分が入っているのでしょうか?今回お試しレビューする洗い流さないトリートメント成分や効果を解析します。
ちなみに今回レビューで使用していない「シャンプー&トリートメント」の成分や効果は以下の通りです。
Raffiシャンプー&トリートメントの成分・効果は?
☆天然由来の美容液成分を贅沢に配合!様々効果も!
- ヤシ油・・・植物由来で肌にマイルドな洗浄をします。皮膚に対する刺激を抑制します
- 沖縄もずくエキス・・・髪をしなやかに保ち、ツヤを出す効果があり
- グレコシルトレハロース・・・保湿効果や弾力のあるきめ細かな泡を作ります
- ベタイン・・・低刺激保湿効果、保水効果のある植物由来の洗浄成分
- 加水分解シルク・・・髪の毛にハリ・コシを与え、痛んだ髪を補修する効果があります
- ポリクオタニウム・・・外部のダメージから守り、しなやかでツヤのある髪に
- 加水分解水添デンプン・・・長時間うるおいが続きます
- 海洋深層水を使用・・・栄養やミネラル、洗浄性を追求した沖縄久米島の水を使用
- 高品質アミノ酸洗浄成分・・・低刺激で頭皮と髪に優しい成分、髪のダメージも補修
- ノンシリコンシャンプー・・・シリコンで毛穴を防ぐことなく美容成分が浸透しやすいです
こうして調べてみると様々な成分が含まれていました。美容液成分がこれほどシャンプー&トリートメントに含まれていると、髪に必要な成分やその効果を実感出来そうですね。
Raffi洗い流さないトリートメントの成分・効果は?
☆OutBathは天然成分から作った贅沢な美容液!hair効果は?
- ホホバオイル・・・人間の皮脂に近い成分。非常になじみやすいのが特徴。ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、アミノ酸などの栄養も豊富
- モリンガオイル・・・モリンガ(ワサビノキ)の種子から採れる油、なめらかでビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ベータカロチン、ポリフェノール栄養豊富
- 吸着型ヒアルロン酸・・・普通のヒアルロン酸よりも吸着しやすく、洗ったりしても落ちづらい性質
- 10種類の美容液成分・・・天然美容成分が髪にうるおいをたっぷり与えます
OutBathは、沢山の栄養素が含まれているトリートメントだということが分かりました。髪にも栄養は大事。髪に栄養が足りないと、パサついたり、切れ毛になったりしますよね。このOutBathはお風呂上がりに塗るだけで、髪に必要な栄養補給が出来るのでお手軽だと思います。
効果は、紫外線やドライヤー熱、空気やホコリをブロック。髪の酸化・空洞化・頭皮の老化を防ぐそうです。また、髪が艶やかな質感になるそうです。植物性のオイルを使用しているので髪に優しいのがいいですね。
Raffiの取扱店はどこ?
Raffiは市販の販売店はどこにあるのでしょうか?薬局などを調べてみても残念ながら取り扱いはありませんでした。主に通販サイトで購入出来るようです。
大手通販サイトでRaffiの取り扱いは、Amazonや楽天でも取り扱いがありした。公式ホームページからも購入が可能です。
Raffiの最安値は?Amazonや楽天の価格比較!
Raffiの最安値をまとめてみました!
Raffiシャンプー&トリートメント
店名 | 価格 | 送料 |
公式ホームページ | 7,200円(税込) | 5,000円以上送料無料 |
Amazon | 7,200円(税込) | 送料無料 |
楽天 | 7,200円(税込) | 送料無料 |
Raffi OutBath洗い流さないトリートメント
店名 | 価格 | 送料 |
公式ホームページ | 2,800円(税込) | 送料別 |
Amazon | 2,800円(税込) | 送料別 |
楽天 | 2,800円(税込) | 送料別 |
価格を比較してみたのですが、価格差はありませんでした。洗い流さないトリートメントは、Amazonや楽天、公式ホームページにシャンプー&トリートメントとのセットでの販売もしていました。
Raffiのシャンプー&トリートメントその評価と口コミは?
Raffiシャンプー&トリートメントやOutBathの洗い流さないトリートメントの口コミ評価はどうなのでしょうか?アットコスメを中心に、Raffiシリーズの口コミをピックアップしてみました。
使って良かった口コミ





使ってイマイチな口コミ



※あくまで個人の感想です。
全体的に良い評価では、ノンシリコンシャンプーを求めて購入されている方が多かったです。また、容量が多く、ノンシリコン・無添加で安心なので家族で使っている方もいました。
美容師さんが悩む「手荒れ」に着目したRaffiシャンプー&トリートメントは刺激が少ないという点も評価されていました。OutBathは指通りもさらっとしている、髪がしっとりしていて良い感じですという評価する口コミもあり、価格もお手頃なので使ってみたいですね。
反対にイマイチな口コミでは、量が多いという口コミも。1000mlという量が、1人で使うには多いのかもしれないですね。また、個人でその効果もまちまちでした。良いと感じる方もいれば、イマイチと感じる方もいたので、お試しサイズがあるといいですね。
Raffi OutBathお試しサイズはあるの?

お試し用のサイズがあるかどうか調べた所、残念ながらお試しサイズはありませんでした。お試しがないので、お得に購入できるサイトはないのでしょうか?
調べてみると、お得に購入できるサイトがありました!
|
注文はインターネットで出来ます。支払いは、代引き、クレジットカード、後払いの3種類。お急ぎの方は電話でも注文が可能です→℡082-942-1180(平日9:00~18:00)
◎お得な購入が出来る公式サイトはこちらから▼
Raffi OutBath購入する際の注意点は?
公式サイトで購入する際に注意する点をまとめました!
Raffi OutBathを購入するときのポイント
|
以上の注意点をよく読んでからお得に購入できるといいですね。
Raffi OutBath洗い流さないトリートメントをレビュー

では、さっそくお試しレビューを開始!
- 髪の状態:猫毛、くせ毛
- 髪の長さ:ロング
- 髪の悩み:髪が広がる、パサつく、絡まる
- 使った時期:冬
- 使った時間帯:入浴後のドライヤー前
このOutBath洗い流さないトリートメントはさらっとのクリームタイプとしっとりのオイルタイプがあります。今回は、しっとりのオイルタイプをレビューします。
香りはフローラルフルーティの香り。内容量は150mlです。
大きさは、思ったより大きめなサイズです。280mlの小さめペットボトルと並べてみました。ポンプ式で液体が出しやすいタイプです。
【使い方】
① 軽くタオルドライします。
② 髪の長さやダメージ加減によって1プッシュ~3プッシュを髪に馴染ませます。
③ ドライヤーで乾かします。
使い方はとっても簡単ですね!


私もさっそく1プッシュして、中央から左側の髪に塗って、もう1プッシュして右側の髪に塗りました。特に毛先を中心に塗り込みました。頭頂部もよく髪がはねるので塗りました。
液体はさらっとしていて、オイルですがベタつきません。香りはほんのり香る程度なので、つけても匂いは気にならなかったです。
髪に馴染ませた後、ドライヤーで乾かします。髪を乾かした後は、広がらず髪もすとんと落ち着いていました、指通りもひっかからずスムーズになりました。
次の日、髪をくしでといてみるとボリュームダウンしてまとまった感じでしたが、髪が濡れているような見た目で、髪が重くなってしまうような印象でした。その次の日も同じ状態だったので、悩んでいるとあることに気がつきました。
もしかしたらつけすぎているかもしれない!と思い、中心から左側の髪に1プッシュではなく半プッシュ、中心から右側の髪にも半プッシュして、全体で1プッシュ使う形に切り替えました。
すると、次の日髪が重くなっておらず、クシで髪をとくとさらりと美しい髪になりました。
クシ通りもよくボリュームも抑えられてまとまりのある髪になりました。
私の適量はこの量でした。このオイルを使ってみて重たいと感じる方は、量を減らしてみるといいかもしれません。
▼《使用前》

▼《使用後》

Raffi OutBathを使う前は、髪が広がり、まとまりがなく、毛先も傷んだ状態でした。
自分に合った量のトリートメント使用後は、クシを通すだけでハネていた髪がまとまりました。クシ通りも良くなり、髪にも艶がでて髪を触った感じはさらさらしていました。
Raffi OutBath洗い流さないトリートメント(オイルタイプ)を使用した感想
洗い流さないトリートメントなので、お手入れが簡単。
入浴後、タオルで拭いて髪に塗るだけ。そしていつものようにドライヤーをすれば、髪のお手入れが簡単に出来る点が良かったです。朝も髪の寝癖直しなどに時間がかかりますが、クシを通すとまとまるので、忙しい朝にも大助かりでした。
適量を使えば、効果が実感できる。
最初に使った時は、見た目が重くなり過ぎていてあまり良くないかなと思っていましたが、自分に合った量を見つけてからは、髪もさらさらツヤツヤになり嬉しい髪の変化を実感できました。
使ってまだ1週間程度だと毛先が少しハネていますが、継続して使うことで毛先まで綺麗にまとまってくれることを期待したいです。
量を多く使わないからコスパがいい。
私自身はロングヘアなので、量を沢山使うかな…と思っていましたが、私の場合1プッシュで1日分なので結構長く使えると思いました。価格も2800円とお手頃な値段で購入しやすいです。
まとめ
今回のRaffi Outbath洗い流さないトリートメント(オイルタイプ)をまとめると・・・
|
髪に塗るものは、直接肌に触れるものなので安心して使えるものがいいですよね。安心してコスパも良いRaffiのOutBath。使ったことがない方は使ってみて下さいね。
髪のお手入れを始めると気分も変わると思います。また、朝の寝癖直しにも時間がかかっていたのが大幅に時間短縮できて良いこと尽くしです。
体や顔は、お手入れとっても大事ですよね。体や顔と同じくらい髪にも栄養を与えて、お手入れしてみませんか?
髪が美しくなると鏡を見るのも楽しくなりますよ。ぜひお試ししてみて下さい。