
うみ

最新記事 by うみ (全て見る)
- 繰り返す大人ニキビにおすすめ!アクネピアットの口コミや解約方法 - 2019年4月15日
- 【エックスエックスラッシーズ】まつ毛美容液に色素沈着や副作用は? - 2019年3月30日
毎日とても寒くエアコンの入った部屋に入り浸っている私は、顔はもちろん手や身体の乾燥も気になる日々を過ごしていますが、毎日きちんとケアをしているのに乾燥や肌荒れが改善しない!と悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
夜スキンケアをしても朝にはカサついてしまったり、目元や口元のカサカサが気になってしまったり。きちんとケアしてからメイクをしているのにメイク崩れが酷かったり、白っぽい粉をふいたようになる事だってありますよね。
私も乾燥肌ですが、年々歳を重ねるごとに乾燥を気にする事も増えてきたように感じます。
そんな長年乾燥に悩む方必見の「クラウンセルクリーム」という商品をご存知でしょうか?
乾燥肌に対して単に保湿をする今までの保湿クリームとは違い、細胞間脂質という肌の水分を保持する重要な要素へとアプローチしてくれるクリームとなっており、大人ニキビや極度な乾燥肌、敏感肌にも使えるというオールインワンクリームです。
オールインワンなのにクリーム?細胞間脂質ってなに?と、私も最初は何それ?状態でした。
そんなクラウンセルクリームをレビューしながら詳しくお伝えしていきますね!
Contents
クラウンセルクリームについて

クラウンセルクリームは、モデルの押切もえさんやタレントの熊田曜子さんをはじめ多くの人気モデルの方も愛用されており、美容整形外科のお医者様もブログで紹介するなど、約97%の方に選ばれメディアにも取り上げられた事で話題な商品です。
美容サロンから生まれたこの保湿クリームは、ひどい乾燥に悩む方や大人ニキビに悩む方にもオススメなクリームで、@コスメ上の口コミ評価も星6つと高評価を得ています。
また、アトピーなどの皮膚に問題を抱えている方にも安心して使えるよう医療向けで作られていて、無着色・無香料。
アトピー性皮膚炎や敏感肌の方でも使いやすいクリームとなっており、顔だけでなく全身の乾燥対策に使用する事が可能です。
そしてクラウンセルクリームはよくあるクリームのように「乾燥肌に水分を与える」という“保湿コンセプト”ではなく、肌の水分を「含んで留め逃がさない」事をコンセプトとして製品設計されていて、長時間の保湿が可能です。
「細胞間脂質ケア」という新発想で新世代のスキンケアクリームとなっており、1つで化粧水・美容液・乳液・クリーム・下地の5役をこなす為、洗顔後のスキンケアがこれ1つで完了してしまうという優れものでもあります。
クラウンセルクリームの通常価格は60g(約1ヶ月分)5200円(税抜)です。
細胞間脂質ケアとは?
細胞間脂質とは、肌の角質細胞と角質細胞の間にある脂質の事です。
水分を含み留め、蒸発させない役割をしている保湿物質なので、肌の潤いの元となっている上に外からの刺激に耐える肌を作っています。
更に細胞間脂質は肌の保湿要素の約80%を占めており、肌の水分保持に最も重要な要素となっている為、この細胞間脂質をしっかりキープする事により潤いのある肌になります。
肌の保湿は、今まで角質細胞にのみアプローチする化粧水やクリームが多く、その間にある細胞間脂質までは保湿できていませんでした。
このクラウンセルクリームは細胞間脂質を見本にし、細胞間脂質に近い成分で作られている為、細胞間脂質にまでしっかりアプローチする事を可能にしました。
年齢と共に減少していく細胞間脂質へのサポートをし、肌の水分保持力を高めるクリームなのです。
細胞間脂質の働きを低下させるもの
細胞間脂質は様々な原因により低下してしまいます。その原因を以下にまとめてみました。
●食生活の乱れ
コンビニやファーストフードは手軽で美味しく便利ですが、タンパク質や亜鉛、ビタミンなどが不足してしまうと細胞間脂質が正常に働かなくなります。
●間違ったスキンケア
洗顔の回数が多い・肌を擦りすぎているなどの間違ったスキンケアをしていると、細胞間脂質が流出する原因となります。
●睡眠不足
睡眠不足は体調不良になる事ももちろんですが、肌サイクルが乱れて細胞間脂質の生成量を減らす原因になります。
●ストレス
忙しいとストレス発散の時間もなかなか取りにくくなりますが、ストレスによって肌の温度が下がってしまので、肌サイクルが乱れる原因になります。
上記のような様々な原因により、細胞間脂質が働かないと角質層のバリア機能が低下し、ニキビなど肌トラブルの原因になります。また保湿も不十分となる為、乾燥の大きな原因にもなってしまうのです。
クラウンセルクリームの特徴や効果
クラウンセルクリームの特徴や効果は以下の通りです。
|
結果を最重要視した商品作り
高級感のあるパッケージや可愛いデザイン、香りやテクスチャーの良いものを優先される傾向になる一般的な化粧品ではなく、日々使うものとして結果を重要視し、クラウンセルクリームは「嗜好を追わず結果を追い求める」をコンセプトに作られています。
その為保湿力にはかなりの自信があり、「つけてすぐ潤う」「すぐに実感する」だけではなく、時間が経ってもしっかり実感できるように研究や検査を重ねて作られています。
また、細胞間脂質をサポートする為の成分をバランスよく配合するのは非常に高度でこだわりの技術が必要な為、一度に作られる生産量はわずかです。工場内のわずかな湿度や温度の違い、原材料を入れるタイミングなど熟練した職人が見極めながら作り上げています。
クラウンセルクリームの全成分を詳しくチェック!

クラウンセルクリームの全成分は以下の通りです。
水、セタノール、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ、 エチルヘキサンサンセチル、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、 ペンチレングリコール、PCA-Na、セラミドNP、 ムコールシルシネロイデス油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、水添レシチン、キサンタンガム、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ステアリン酸ポリグリセリル-5、ジメチコン、バチルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン |
(引用: https://huuug.com/link-crowncell-cream)
配合されている成分の中で、肌のバリア機能を高めてくれる保湿成分が沢山配合されています。どのような成分が配合されているか、主なものを詳しくご紹介します。
ヒト型セラミド
セラミドは角質層に存在し、細胞間脂質の半分以上を構成する成分の1つです。水分を吸着するアミノ酸や水分を抱え込むコラーゲンのように、保湿成分には様々なタイプがありますが、セラミドは水分を挟み込んで逃がさないように働く為、最も水分保持力が強い成分です。
また、肌の一番外側でキメを整えて健やかさを保つ働きもあります。
γリノレン酸(ムコールシルシネロイデス油)
必須脂肪酸の1つであるγリノレン酸は肌コンディションを整える働きがあり、不足すると水分の調整が上手くいかずに乾燥を引き起こす原因になります。また肌に優しく、敏感肌ケアにも使われている成分です。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は元々肌に備わっている肌の弾力保持成分です。1gで6000mlもの水分を抱え込めるほどの保水力があります。
PCA-Na
肌コンディションを整えるPCA-Naは、天然保湿因子の1つであり肌の角質へ潤いを満たし、乾燥しないようにして柔らかく弾力のある肌にする役割もあります。
クラウンセルクリームは毛穴やニキビに効果がある?

紫外線や汚れ、細菌や乾燥などから守ってくれている肌表面(角質層)のバリア機能が失われると、紫外線は角質層の中に入りシミやしわへ、汚れや細菌は毛穴をふさぎニキビの原因になります。
このバリア機能を正常に戻す為には、角質層の間にある細胞間脂質をきちんと残す事が大切です。
特に洗顔で肌を擦っていたり、W洗顔をしたりして洗いすぎてしまうと細胞間脂質まで洗い流してしまう事になり、皮脂のバランスが崩れ、大人ニキビが出来やすい肌環境に近付いてしまいます。
クラウンセルクリームは細胞間脂質の潤いキープをサポートしてくれるので、皮脂バランスの崩れを戻し、大人ニキビの改善や毛穴をふさいでしまわないようバリア機能の正常化が期待できるといえます。
実際クラウンセルクリームで毛穴が気にならなくなったという声や、大人ニキビに良いという声も見られました。
3日ほどで毛穴が気にならなくなったという方もいれば、1本使い切る頃には気にならなくなったという方もいて、逆に毛穴が気になるようになってしまったという声もありましたが、それも1件くらいしか見当たらなかったので、個人差はあると思いますが毛穴や大人ニキビへ効果があるのだといえるでしょう。
クラウンセルクリームの使い方
クラウンセルクリームは、「クリーム」というくらいなので化粧水や美容液の後に使うものだと思いやすいのですが、洗顔後に一番最初に肌へ塗るオールインワンタイプのクリームです。一番最初に使う事で潤い成分が蒸発する事なく肌に留まり、長時間保湿をします。1つで化粧水・美容液・乳液・クリーム・下地が完了するので毎日のスキンケアが時短になります。
詳しい使い方は以下のとおりです。
クラウンセルクリームの使い方
- 両頬、額、鼻、顎に乗せ、顔全体に馴染ませ、目の周りは優しく鼻筋は念入りに
- 重点的にケアしたい部分には優しく馴染ませるように重ね付け
- フェイスラインを包み込むようにして、深呼吸をしながら軽く圧をかけてスペシャルマッサージ
●ポイント●
寒いこの時期はクリームが伸びにくくなってしまうので、少し手のひらで温めてクリームを緩めてから使用した方が、より伸びが良く塗りやすくなります。
また特に乾燥が気になる方は、使い始めにクラウンセルクリーム1つだけでは物足りなさを感じる場合がありますが、化粧水や美容液をプラスして使いたい場合でもクラウンセルクリームを使用した後に使うようにしましょう。
また、ハンドクリームやボディクリームとして使う事もできます。化粧下地機能もあるので、クリームを塗った肌にファンデーションをそのまま乗せる事も可能ですし、メイクの上から乾燥が気になる部分へのケアも可能です。
クラウンセルクリームの購入方法|薬局でも買える?Amazonや楽天など通販内の最安値をリサーチ!

クラウンセルクリームの通常価格は60g(約1ヶ月分)で5200円(税抜)です。薬局やドラッグストアなど、近場での取扱店はなく通販のみの購入となります。
公式サイトや大手通販サイトでの金額を比較して以下にまとめてみました。(2018年1月7日調べ)
公式サイト(通販) |
初回75%オフの1,300円(税抜)、2回目以降はずっと21%オフの4,111円(税抜) |
Amazon(通販) | 取り扱いなし |
楽天市場(通販) |
|
ヤフーショッピング(通販) | 取り扱いなし |
自分のペースで綺麗を続けたい!という単品購入の場合も毎月しっかり続ける定期購入の場合も、公式サイトでの購入が最安値のようです。特に定期購入はとてもお得になっているので、以下でご紹介します。
● 定期購入がオススメ!お得な特典色々♪ ●
|
30日間の全額返金保証
化粧品は使ってすぐに大きな実感が得られるものではなく、しっかり商品を使ってほしいという願いから、クラウンセルクリームはトライアル品やサンプル品などのお試しできる商品が用意されていません。
その代わり肌に合わなかった場合にはきちんと返品・返金を受け付けてもらえます。
●返金保証を受ける為の注意点●
|
また、故意に返品・返金を繰り返す場合は返金が受け付けられなくなり、次回以降の購入を断られる場合があります。
不良品についての返品に関しては送料も会社負担で交換してもらえますが、こちらの都合による返品・交換の場合は返送料や交換品発送料に関しては負担する必要があります。
定期購入の解約
クラウンセルクリームには継続購入の条件がなく、いつでも解約する事ができます。
定期購入を解約したい場合は、次回商品お届け日の10日前までに、電話またはオンラインショップお問い合わせフォームに事前連絡が必要です。発送準備後の解約申請の場合は、発送準備分の翌回分から配送停止となります。
電話:042-546-2075 |
クラウンセルクリームの口コミ|@コスメなどの評価は?

クラウンセルクリームの口コミにはどのようなものがあるのでしょうか?@コスメや個人のブログなどに寄せられていた口コミをご紹介します。
☆よかった!口コミ☆




※あくまですべて個人の感想です。
★イマイチ…な口コミ★



※あくまですべて個人の感想です。
やはりオールインワンクリームなのでかなりの時短アイテムのようです。クリームと聞くとベタつくイメージだったり、1つだけで潤うはずがないという印象を受けますが、口コミを見ている限りだと保湿力に満足している方が多く見られました。
そして悪い口コミはほとんど見当たらず、上記に出したイマイチな口コミも、ほぼお一人が口コミされていたもので合わなかったという声はあまりみかけませんでした。
満足された方の中でも「1つだけでは物足りない」という声はありましたが、「その後化粧水だけプラスすれば充分」など、今までトータルケアしてきた方でも美容液や別のクリームなどを付け足す必要はない、という方も多くいらっしゃいました。
クラウンセルクリームを使ってみた!私のレビュー&口コミ

1つでスキンケア完了のクラウンセルクリーム。気になる保湿力や使用感をレビューしていきますね!
- 使用時の肌コンディション:乾燥肌
- 使用期間:1週間ほど
- 使用するタイミング:朝晩の洗顔後
- 季節:冬

外箱には、成分表示や使用上の注意などが書かれています。

これ1つで本当にスキンケアが完了できれば、旅行に行く際や化粧直しの為に持ち運ぶのも1つで良いので大変便利です。大きさも細身の歯磨き粉くらいで、大きすぎないので場所も取りません。朝晩の使用で1本で1ヶ月~1ヵ月半ほど持つようです。
化粧下地や化粧直しに使ったり、重ね付けも頻繁にするようであれば1ヶ月くらいでしょうか。

キャップは回して開けるタイプです。

クリームを出す部分に、内蓋のようなものがついていました(分かりやすいように少しずらして撮ってます)。

取り出すとこんな感じ。完全に内蓋だと思ったのですが、よーく見ると小さく穴が見えたので取り外してしまう内蓋ではなく、出てくる量を調整する為の内蓋のようです。

内蓋をつけて出すと少し固めなテクスチャーの白いクリームが出てきました。特に香りはありません。

オールインワンとはいえクリーム…テクスチャーもしっかりした重めなクリームに見えるので、重たいイメージしか出てきません。

ジェル状のオールインワンのように、塗ったそばからスッとなじんで消えるわけではなく、やはりそこはクリームなのでその場に留まる感じです。

ペタペタっとなじませていくと、次第にスルッとなじむ瞬間がきます。そしてベタベタして重たそうな見た目からは一転して、肌がふわっとサラッとしました。

↑クラウンセルクリームを塗る前の肌です。

↑こちらは塗った後の肌。テカテカっとする事もないので、比較して見ても塗ったかどうかさえ見た目ではほとんどわからないです。
ですが頬に触れていると、手のひらが少しテカっとするくらいには油分があります。
普段化粧水や美容液、クリームまでしっかり塗っているので正直これ1つでは不安です。
クラウンセルクリームの後に化粧水をプラスしても良いとの事でしたが、これ1つだけの効果が見たかったのであえて化粧水などを使わずに過ごしてみました。
翌朝の肌は、ものすごく乾燥しているというわけでもなければ、しっとり潤っているというわけでもない印象でした。洗顔で顔を洗ってもヌルっと洗い流れる事もなかったです。
使用して3日後|化粧水の出番

クラウンセルクリームだけで朝晩のスキンケアをして3日目、そばかすが出来やすい目の下の部分で、ゴルゴ線が出る部分(上記写真で指をさしている部分)の乾燥が左右ともひどくなりました。
触るとそこだけカサカサしていて、肌を良く見るとそこだけつっぱっているような見た目に。
クラウンセルクリームをその部分だけ重ね付けして、寝る前にももう一度塗ってみたりしたのですが、普段エアコンの入った部屋にいる事も多く、元々が乾燥肌なので私の場合クラウンセルクリームだけでは駄目だったようです。
1週間、クラウンセルクリームだけで様子を見るつもりでしたが、3日目以降からクラウンセルクリーム後に化粧水をつける事にしました。
「クリームの後に化粧水って…」と、普段では順番が違うので、それって意味があるの?という印象しかなく、半信半疑で化粧水をクラウンセルクリームの後に使用してみました。
クラウンセルクリームの後の化粧水は油分が水分をはじいてしまうのではないかと心配でしたが、スルっとなじんでくれました。イメージとしては化粧水をつけた瞬間にクラウンセルクリームが乳化したような印象です。
化粧水がはじかれる事もなく、クラウンセルクリームと化粧水が上手くなじんで、とろみのない化粧水をつけたのにとろみが出たような感じで、クラウンセルクリームだけをつけた後ではサラッとした肌触りでしたが、化粧水をつける事によりしっとりさを感じる事ができました。
翌朝の肌は「そこまで乾燥していないかな」という印象。化粧水をプラスしただけですが保湿力は上がっているようです。
洗顔で顔を洗った時に、クラウンセルクリームだけを塗った時には感じなかったヌルっと感を多少感じた為、肌に留まってくれていたのだなと思いました。
クラウンセルクリームを1週間使った感想
クラウンセルクリームを使用してみて、何よりも時短を感じました。
普段子供とお風呂から出た後は、見ながら合間を見つけては化粧水を付け、合間を見つけては美容液を付け…と時間はかかれど色々なスキンケアをしていましたが、クラウンセルクリームはオールインワンなのでかなりの時短でした。
クリームを塗って完了とするいつものスキンケアなので、ジェル状のスキンケアをした後のように「乾燥しないかな…」と思う事もなく、クリームを塗るという事がスキンケアをきちんとした気にもなり、より一層時短を感じる事ができました。
寒い日が続いているのでクリームは少し固めに感じましたが、一旦両手の手のひらに伸ばした後パッティングするように顔全体につけるとムラなく全体に伸ばす事ができ、肌を擦ってしまう事もなかったです。
保湿力に関しては、付けたそばは良いのですが私にはイマイチな印象でした。確かに付けたてはサラッとしながらもクラウンセルクリームの油分からかしっとりしているように感じるのですが、すぐにサラッとする事が逆に潤っていないように感じてしまいました。
最終的にはクラウンセルクリームだけでは物足りず、乾燥が気になる部分が出てしまったので化粧水をプラスしましたが、ゴルゴ線が出る部分のカサカサは元に戻りませんでした。
化粧水だけでなく、美容液や違うクリームなどを少し足すといつものスキンケアのようなしっとりさは感じられたのですが、それだとオールインワンの意味がないな、という印象です。
ただ保湿重視なスキンケアとしてではなく、化粧下地として考えると保湿しつつもサラッと仕上がるという点では優秀だと感じました。
ベタつかない分すぐにメイクをする事ができる上、メイク直しの為に乾燥が気になるところへ上から重ねるように使っても、メイクがヨレるという事もなかったです。
※あくまですべて私個人の感想です。
まとめ
私が今回使用したクラウンセルクリームをまとめると…
|
オールインワンクリームというのは初めてでしたが、クリームならではのしっとり感もありつつサラッとした使用感でした。
私には保湿力が足りず、求める保湿力を得るにはオールインワンとしての使い道ではなくなってしまう為、私自身のリピはないです。
また毛穴が目立たなくなった事やニキビに関しては、1週間という使用期間や今現在しつこく繰り返す大人ニキビがなかったという事もあり、イマイチ効果はわかりませんでした。
しかし忙しい女性にとってオールインワンというスキンケアアイテムはありがたい存在ですよね。
定期購入の初回金額もリーズナブルな上いつでも解約できるというメリットもあるので、普段からオールインワンアイテムでスキンケアをしているという方や、メイク崩れが気になる方、乾燥肌や敏感肌の方もお試ししやすいアイテムだと思います。