
しろばら

最新記事 by しろばら (全て見る)
- 植物プラセンタ配合Honoho(ホノホ)ソープの効果&口コミ - 2019年4月27日
- kooミラクルクレンジングの美容断食の口コミ&激安で買う方法 - 2019年4月19日
冷たく乾いた空気、乾燥した部屋など、乾燥肌にとってより悩みが増える冬。保湿化粧品でしっかり潤しているのに、なぜかいつもお肌はカサカサ・・・。
それって、ただの潤い不足ではないみたいです・・・適切に対処してあげないと、潤いはもっと逃げて益々悪化・・・なんてこともあり得るのです。
そこで今回はあのポーラが開発した大人のための高保湿スキンケア、「モイスティシモシリーズ」をレビューします。
モイスティシモシリーズは、長年の日本人女性の肌研究、また、最新のテクノロジーを活用し様々な視点で皮膚研究を続けてきたポーラが乾燥肌の原因を追求し、そして誕生しました。
モイスティシモシリーズのポイントは、角層細胞へのアプローチ!美肌の要でもある角層をしっかり、やさしくケア。
実感力がすごい!と評判なんです。長年悩み続けてきたやっかいなガサガサ乾燥肌も、肌自らが潤う力を養い土台から立て直す機能が備わっています。
今回は、クレンジングから保湿クリームまでシリーズをラインで試し、気になる使用感や、実際の効果をレビューしたいと思います!
その他にもモイスティシモ“ベースメイクシリーズ”ご紹介します。こちらもメイクの仕上がりが美しい、潤い肌が持続すると話題の商品です。
購入を検討中の方にも参考になるよう丁寧にレビューしていきます。
Contents 「ポーラ モイスティシモシリーズ」は、どんなに保湿してもお肌の渇きを感じる方の為につくられた高保湿ブランドです。 乾燥や、外部刺激から肌を守ることにこだわり、もっちりと吸い付くような肌を目指します。 モイスティシモシリーズには、クレンジングやローション、クリームといった「スキンケアシリーズ」と、ファンデーションやフェイスパウダーなどの「ベースメイクシリーズ」があります。 今回レビューするモイスティシモ(スキンケア)シリーズは、肌の潤いのカギを握る角層細胞に着目し、保湿成分のサクラエキスとオウレンエキスを配合しています。 続けることで、角層が潤いで満たされ肌のキメや、バリア機能が整います。角層状態を良好にすることが、美しく健康的な肌を育むための基本であり、ポイントなのです。 モイスティシモシリーズは、日本人女性の肌を長年に渡って研究し続けているポーラが、肌乾燥の根本原因を追求し、改善力と肌への優しさにとことんこだわったアイテムです。 満足度の高い実力派化粧品として乾燥肌で悩む多くの方々から絶大な支持を得ています。 モイスティシモシリーズのポイントでもある「角層」についてまずご説明します!角層とは、肌の一番外側にあり、わずか0・02mmほどの非常に薄いものです。 そして、肌内部を紫外線や乾燥から守り、潤いを保つ重要な役割を担っています。角層が荒れたり乱れたりしていると、外部刺激を受けやすく、潤いはどんどん逃げてしまいます。 いくら化粧水をつけても、常にカサカサ・・・ってことありますよね。そういう時は、角層状態が悪いってことなんです。 乾燥肌を改善するには、角層を潤いで満たすことが必要不可欠!そこでポーラはサクラエキス(ソメイヨシノ葉エキス)とオウレンエキス(オウレン根エキス)の保湿成分を配合。 これらの成分は、肌荒れ改善や、抗炎症、美白作用などの効果も期待できるそうです。 モイスティシモシリーズには、ポーラが厳選した保湿成分が贅沢に配合されているので次第に角層状態が良好となり正常な働きを取り戻します。肌のバリア機能、保湿機能が整い、肌自らが潤い弾むような肌へと導きます。 モイスティシモシリーズは、各アイテムの役割をしっかりと果たしながらも、肌を徹底保湿するメカニズムが備わっているので、継続するほど肌コンディションは改善し、強く丈夫な肌へ変わっていきます。 大人気!モイスティシモ スキンケアシリーズについてご紹介します。 ①クレンジングクリーム 120g 3,780円(税込) ②ウォッシュ 120g 3,240円(税込) ③ローション 125ml 4,860円(税込) ④ミルク 95ml 5,400円(税込) ⑤クリーム 30g 7,560円(税込) 人気のモイスティシモスキンケアシリーズの他に、ベースメイクシリーズも肌の潤いキープ力がすごい!と話題の商品です。どんなアイテムが揃うのか詳しくご紹介します。 ①デイセラム(化粧下地) 30g ¥4,104(税込) サクラエキス、オウレンエキス配合で乾燥シーズンもしっとりと馴染みます。カラーは2色展開。 ②リキッドファンデーション 6色 各25g ¥4,860(税込) 日中もうるおいを保ち、メイクしたての美しい仕上がりが長続きします。サクラエキス、オウレンエキス配合で高保湿! ③パウダーファンデーション(パフ付き) 6色 各14.5g ¥4,320(税込) 乾きセンサーベール(角層の細胞間脂質に似た構造〈ラメラ〉で粉をラッピングした粉体)が乾燥くずれを防ぎ、メイクしたての桃色ふわツヤ肌が長続きします。サクラエキス、オウレンエキス配合で乾燥シーズンもしっとりキメ細かな肌をキープします。 ④フェイスパウダー(パフ付き) 14.5g ¥3,240(税込) ピンク色層がくすみをカバーして、自然な血色感のある肌色に整えます。サクラエキス、オウレンエキス配合で乾燥シーズンもしっとりと馴染み、うるおいキープ、化粧もちアップ! 「モイスティシモ オールスターボックス」は、モイスティシモスキンケアシリーズをラインで体験できるお得な限定セットとして以前販売されていました。 残念ながら現在はオールスターボックスの販売はされていないようです。 「モイスティシモ オールスターボックス」 「モイスティシモシリーズ」が購入できる場所を調査したところ、公式サイト、楽天、amazonなどの通販サイトで購入できることがわかりました。 また、ドラッグストアやバラエティショップでの販売はありませんが、全国の百貨店ポーラ化粧品売り場でも販売されています。 店舗情報は、ポーラ公式サイトの店舗情報にあります。⇛(https://www.pola.co.jp/store/department/) 店舗により取り扱い商品や、在庫状況は異なるので予め電話で確認することをおすすめします。 モイスティシモシリーズ(スキンケア)は、ポーラの公式オンラインストアで「2週間トライアルセット」として販売もしています。 モイスティシモシリーズの全アイテムをとりあえず全部試してみたい方は、このトライアルセットがおすすめです。 *価格は税込表示 ※トライアルセット:クレンジングクリーム、ウォッシュ、ローション、ミルク、クリームの5点 *2018年12月11日現在の調査データ モイスティシモシリーズの単品価格は公式サイトと楽天では同価格でした。amazonもほぼ同じ価格ですが、若干安いものもありました。 送料に関しては、amazonは無料。楽天は購入金額に関係なく送料が660円(関東)かかるので、トータルで考えるとamazonが最もお得に購入できます。 ただし、amazonは、在庫数が残り1点などと、数に限りがあり不安定です。製造日なども明確でないので、品質や管理状況を気にされる方は、公式サイトが安心安全です。 また、前述しました、大人気好評販売中の「2週間のトライアルセット」は以下の内容になっています。 「2週間 モイスティシモ トライアルセット」 《公式サイトで購入するとどんなメリットがあるの?》 「モイスティシモシリーズ」のアットコスメや公式サイトなどの口コミを調査してみました。参考になるものをいくつかご紹介します。 使ってよかった!口コミ ちょっとイマイチ?口コミ ※あくまでも個人の感想です。 全体的に高評価で、特に保湿効果を絶賛している方が多くみられました。 長年、乾燥肌で悩みいろいろな化粧品を試し、ようやくこのモイスティシモシリーズで落ち着いた・・・、という方もいました。 低刺激で肌の潤い力がずば抜けているので、敏感肌や、エイジングサインが気になる方にも好評でした。 また、なんと言っても美肌のカギでもある、角層にアプローチし、角層ケアをしてくれるところも注目されていました。 そして、使うほどにお肌の良い変化を感じる実感度、満足度が信頼に繋がり、リピーターを獲得しているようでした。 香りについては、評価が分かれ、好みの差がありました。やや強めな香りなので無香料派の方には厳しいようです。 モイスティシモシリーズは、乾燥肌はもちろん、年齢肌や敏感肌にも最適で、オールシーズン肌コンディションを整えてくれるところも魅力の一つです。 《使用方法》 ■クレンジング ■ウォッシュ ■ローション ポイント▶ハリのなさや乾燥が気になる場合には夜のお手入れの際、顔全体に適量(2プッシュ)をなじませた後、気になる部分(目もとや口もとなど)に適量(1プッシュ)をやさしく丁寧になじませると効果的です。 ■ミルク ■クリーム *それでは、「モイスティシモトライアルセット」のレビューをしていきたいと思います! ▲こちらが2週間分のトライアルセット5点です。透明のビニールケースに入っていました。 ▲まずは、①クレンジングクリームから。 ▲ここでいつものクレンジング力を試してみたいと思います。 ▲左からファンデーション、アイブロウ、クリームチーク、リップが塗ってあります。 ▲柔らかなテクスチャーでよく伸び、メイクとの馴染みもかなり良いです。くるくると円を描くように優しく馴染ませるとメイクが浮き上がってきました。 クリームタイプですが、体温で温まるとオイルのように滑らかになります。水で洗い流すと想像以上に肌はしっとりしています。 ▲②ウォッシュは、艶のある白いクリームで少しかためです。泡立ちネットを使って泡立ててみました。 泡立ちはよく、とても滑らかで濃密な泡ができました。キメ細かな泡なので汚れ落ちも期待できそうです。 ▲こちらは、③ローションです。驚くほどとろみがあります。手の甲にのせると卵白のようにこんもり盛り上がっています。 ▲滑らかで伸ばしやすいです。あっという間に浸透していきました。 ここまでの粘度があるのに、吸い込まれるように肌に入っていきました。すごい浸透力です!伸ばした後は、肌はもっちりサラサラでした。 ▲つづいて、④ミルクです。心地良いほど柔らかく、滑らかです。濃密さが触ると伝わります。 8mlと少量ですが、かなり高保湿なので少し塗るだけで十分潤います。香りは、フローラルの香り。 ▲仕上げの⑤クリームです。半透明のゲルクリームで、これも非常に滑らかでみずみずしいです。 ベタつきはなく、潤い感があって、塗リ終わるとお肌が保護されたようなフィット感もあります。使用感はすごく良いです!香りは、フローラルの香り。 〈感想〉 特にクレンジングクリームは、洗い上がりがもっちりしっとりなので、メイクやクレンジングがちゃんと落ちているの?!って不安に感じましたが、汚れ落ちに関しては全く問題ありませんでした。 ローションは、とろとろなのに、肌にグングン吸い込まれていきました。私の肌が乾燥し過ぎなのか、驚異的な浸透力なのか?とにかく肌の奥まで入っていく感覚がありました。 その後は、サラっとしながらも、もちもち感があるのがとても気に入りました。 ミルクは、触るとわかりますが、すごく濃いです。テクスチャーは、滑らか。伸びは良いのですが、浸透力はローションほどなく、肌がサラサラになるまでには少し時間がかかりました。 それから、最初肌にのせた時に、熱?(温かさ)と若干の刺激を感じて肌に合わない?!って心配したのですが、伸ばしてみると最初の刺激はありませんでした。 その後も問題なく使用できました。一般的な乳液とは違う、とにかく成分がぎゅっと詰まった濃密さがありました。 クリームは、みずみずしさと、フィット感が抜群によくて、個人的にミルクなしでも良いのでは?と思うくらい優秀なクリームでした。 相当な保湿力があるのに、べたつかず、肌馴染みもよく、メイクとの相性もとても良かったです。 クリームは4gと少なめなのでもうちょっと多めに入って欲しかったです。このクリームは高得点をつけたいアイテムでした。 約2週間続けた結果、乾燥シーズンですが、肌のコンディションはとてもよくしっとりもち肌を実感できました。 特に10日目くらいからお肌の変化を感じました。洗顔後直ぐに化粧水をつけなくても、カサカサすることもなく潤いがありました。 角層状態が良好になってきた?と思うほど、肌が柔らかくしっとりでした。化粧ノリもよく夜までキレイでした。 今回モイスティシモシリーズをレビューして、角層ケアの重要さを改めて理解し、実感できました。 たっぷり2週間分のトライアルだと肌の変化もじんわり実感できるし、毎日使うのが楽しみになりました。 全アイテムを使用して、何が自分に合うかもしっかり判断でき、満足度の高いトライアルでした。 ※あくまでも個人の感想です。 今回使用しました「モイスティシモシリーズ」をまとめると… ポーラのモイスティシモシリーズをここまでリーズナブルなお値段で全て試すことができるってとてもお得です!しかも2週間分たっぷりあるのも嬉しいポイントです。 乾燥対策を頑張って続けているのになかなか改善できない方、肌コンディションが悪い方、しっかり角層ケアをしたい方に特におすすめします。
ポーラ モイスティシモシリーズについて
どんなメカニズムが効果をもたらすの?
モイスティシモ「スキンケアシリーズ」をご紹介!
なめらかなクリームが肌の上でオイルに変化し潤いを保ちながらメイクをオフするクレンジングクリームです。
クリーミーでもっちりとした濃密な泡が、素早くあわだち、汚れをやさしく洗い上げる洗顔料です。しっとりもっちりのやわらか肌へ導きます。
とろみのある高保湿ローション。乾燥して、かたくゴワつく肌にたっぷりの保湿成分が角層のすみずみまで浸透。内側からうるおって、手が吸いつくようなもっちり肌へ導きます。
まろやかなミルクがとろりと広がり、うるおいを長時間キープできる保湿乳液。肌をやわらかく整え、もっちりとうるおった肌に導きます。
乾燥が止まらない肌に潤いが肌を包み込むようなジェル状クリーム。たっぷりの保湿成分をぎゅっと凝縮して、もっちりと弾むような肌へ導きます。
モイスティシモ「ベースメイクシリーズ」をご紹介
下地効果、メークアップ効果、日中保湿効果、紫外線カット、1品4役で色ムラや凹凸など気になる肌悩みをカバー!
クリームのようにうるおい、ふんわりツヤ肌に仕上げます。
BE(ベージュ):カバータイプ
スキンケアミルクのように、なめらかな感触で乾燥した季節でもしっとりとなじみ、血色感のある肌色に整えます。
クッション性のあるオイルを含んだなめらかなパウダーが、肌にするんと馴染みます。
なめらかなパウダーがキメや毛穴などの凹凸を整え、ふんわりツヤ肌に仕上げます。
モイスティシモ オールスターボックス について
調べてみたところ以下がセット内容になっていました。
価格:不明
〈セット内容〉
「モイスティシモシリーズ」はどこで買えるの?最安値で購入するには?
「 モイスティシモシリーズ」の最安値を比較調査
購入場所
値段
メモ
公式サイト
・楽天
(単品)・モイスティシモ クレンジングクリーム 120g 3,780円
・モイスティシモ ウォッシュ 120g 3,240円
・モイスティシモ ローション 125mL 4,860円
・モイスティシモ ミルク 95mL 5,400円
・モイスティシモ クリーム 30g 7,560円
・2週間モイスティシモシリーズ
トライアルセット※ 3,456円*公式サイトは、購入金額が
税込5400円未満は送料378円。
ただし、
2週間トライアルセットは
2018年12月31日まで送料無料。
*楽天は送料660円〜
amazon
(単品)・モイスティシモ クレンジングクリーム 120g 3,780円
・モイスティシモ ウォッシュ 120g 3,460円
・モイスティシモ ローション 125mL 4,949円
・モイスティシモ ミルク 95mL 4,900円
・モイスティシモ クリーム 30g 7,381円
・2週間モイスティシモシリーズ
トライアルセット※ 3,456円全て送料無料
価格:3,456円(税込) 12月31日まで送料無料
公式サイトを利用すると様々な特典がついてくるのも嬉しいポイント!現在は以下の特典つきです。
アットコスメの口コミやブログでの評判を調査!
モイスティシモシリーズの使い方をご紹介!
①デリケートな目もと、口もとはクレンジング料少量をコットンにつけて先にふきとります。
②適量(さくらんぼ1粒くらい)を乾いた手に取り、顔の内から外に向かって全体にのばします。
③メークを浮き上がらせる感覚で、指の腹でらせんを描きなじませ、水またはぬるま湯で洗い流します。その後洗顔料で洗い流してください
まずは、顔全体をぬらします。
①適量(朝0.5cm、夜1cmくらい)を手に取り、水またはぬるま湯を加え泡立てます。泡の目安はレモン1個分。
②皮脂の多いTゾーンから洗い、顔全体を包み込むようにやさしく洗います。その後すすぎ残しがないようによく洗い流します。
①適量〈100円玉大)を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。
②左右の手のひらをやさしくこすり合わせ、少し温めてから顔全体を包み込むようにして密着させるとより肌への浸透感が高まります。
①適量(1円玉くらい)を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。
②左右の手のひらをやさしくこすり合わせ、少し温めてから顔全体を包み込むようにして密着させるとより肌への浸透感が高まります。
①適量(小さめの真珠1粒くらい)を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。
②左右の手のひらをやさしくこすり合わせ、少し温めてから顔全体を包み込むようにして密着させると浸透感がより高まります。特に目もとや口もとなど乾燥が気になる場合には少量をとり、重ねてなじませます。「 モイスティシモトライアルセット 」のレビュー&私の口コミ
・肌状態:乾燥肌、敏感肌
・使うタイミング:ウオッシュ、ローション、ミルク、クリームは朝と晩。クレンジングクリームは入浴時。
・時期:12月
左から順に、
①クレンジングクリーム 20g
②ウォッシュ 20g
③ローション 20mL
④ミルク 8mL
⑤クリーム 4g
やや透明感のある白いクリーム。香りはフローラルの香り。結構強めですが、個人的に好きな香りです。
香りは、フローラルの香り。
香りはフローラルの香りで、こちらも強めです。香り自体は悪くないのですが、もう少し、弱い方が好みです。
モイスティシモシリーズは、保湿に特化したスキンケアというだけあって、クレンジングや洗顔料も使用後はとにかくしっとり!あまりにしっとり感があるので最初は不思議な感覚でした。まとめ