
しろばら

最新記事 by しろばら (全て見る)
- 植物プラセンタ配合Honoho(ホノホ)ソープの効果&口コミ - 2019年4月27日
- kooミラクルクレンジングの美容断食の口コミ&激安で買う方法 - 2019年4月19日
様々なオールインワンの化粧品をレビューしてきましたが、今回はちょっと違うタイプのオールインワンゲルをレビューします!
何が違うかと言うと、ゲルじゃない、ローションタイプのオールインワン!サラサラの使用感に、肌の奥へとぐんぐんと入ってしまうほどの抜群の浸透力!その上高保湿。
そして嬉しいことに敏感肌、乾燥肌でも安心して使用できる、肌のことをとことん考えた話題の高機能化粧水なんです。その名も「セカンドシーズンローション」。
肌のことを考えて作られているから何よりその成分がすごい!オーガニック植物エキス、サラブレッドプラセンタなど、希少な成分が贅沢に配合されエイジングケアもできるローションなのに美容液級の実力が備わっているのです。
また、セカンドシーズンローションは、「肌育エイジングケア」を提案しているのですが、いったい肌育エイジングケアとは何なのでしょうか?さらに肌がもっちりすると評判のブランド推奨の使用法、注目の成分やその効果についても詳しくレビューしていきたいと思います!
Contents
セカンドシーズンローションについて

「セカンドシーズンローション」は“敏感肌や乾燥肌でも、積極的なエイジングケアをしたい!”そんな切実な思いを叶えるために生まれた基礎化粧水です。肌育エイジングケアのできるオールインワン化粧水なので忙しい朝でも手軽に本格的なケアができます。
セカンドシーズンローションの注目すべきポイントは、希少なサラブレッドプラセンタエキスやオーガニック植物エキスなど、こだわりの厳選素材を使った独自のレシピで、「肌育エイジングケア」を提案しているところ!
*肌育エイジングケアとは?
肌育エイジングケアとは、肌自身がもつ 保水力と回復力に着目して、ターンオーバーの乱れを整え、バリア機能を正常にして健康な肌をサポートをすることだそう。
セカンドシーズンローションを使い続けることで、角質層は健康でキメが整い、ぷるんとハリのある美肌へと導いてくれます。
ローションのベースとなる水には、コラーゲンを束ねる糊のような役割をもつケイ素水とコロイダルミネラル水をブレンド。その為サラリとした感触なのに、内側からふっくらと立ちあがるような潤い感があるのが特徴です。
敏感肌、乾燥肌、年齢肌の悩みをサポートし解決へと導いてくれる高保湿、高機能化粧水なのです!
セカンドシーズンローションの発売元

セカンドシーズンローションの発売元は「株式会社 your 2.0」という化粧品・健康食品の企画・販売・輸出などを行っている会社です。
”セカンドシーズン”には、スキンケア用品の他にヘアケア用品、サプリメントなどがあります。どれも究極のエイジングケアを目指した独自のレシピでつくられています。
エイジングケアを全身でトータルプロデュースするブランドとして誕生したのがこの“セカンドシーズン”なのです。お肌に優しいので敏感肌の方も安心して使える点もこのブランドの特徴です。
ここもおさえておきたい!なぜここまでこだわるブランドなのか?
実はセカンドシーズン誕生の背景には開発者自身の長年の悩みが深く関わっています。自身の皮脂や汗でかぶれてしまうほどの敏感肌である開発責任者が、配合素材を厳選し何度も試作を重ね、毎日、自身の肌で試して納得できたもののみを製品化。
だから敏感肌の方の悩みにも対応でき、口コミでも効果実感の声が多く、高く評価されているのです。
セカンドシーズンローションの全成分と効果を検証
セカンドシーズンローションの全成分は以下のとおりです。
水、BG、グリセリン、プラセンタエキス(ウマ)、サイタイエキス(ウマ)、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、オタネニンジン根エキス、セージ葉エキス(オーガニック)、タチジャコウソウエキス(オーガニック)、ゴボウ根エキス(オーガニック)、カミツレ花エキス(オーガニック)、アルテア根エキス(オーガニック)、ローズマリー葉エキス(オーガニック)、セイヨウハッカ葉エキス(オーガニック)、ホホバ葉エキス(オーガニック)、エミュー油、アルガニアスピノサ核油、グリコシルトレハロース、PEG-40水添ヒマシ油、加水分解水添デンプン、フェノキシエタノール、エタノール、香料
*石油系原料不使用、界面活性剤不使用、ノンパラベン、無鉱物油、乳化剤不使用、ノンシリコン |
成分表示をみるとオーガニック植物エキスがとても豊富に配合されていることがわかりますね。注目すべき成分とその効果についてみていきましょう!
■「水」にもこだわっているんです!
「コロイダルミネラル水」
アメリカユタ州の地層から流れ出る希少なミネラル水。植物性ミネラルを豊富に含み、臨床実験でも創傷治癒効果が認められています。
「ケイ素水」
人体を構成する重要な物質で、不足すると老化につながると言われています。ケイ素はコラーゲンを束ねる糊のような役割があります。
セカンドシーズンローションには水晶石と植物から抽出したケイ素を配合しています。
■贅沢配合のパワーエイジングケア成分
「サラブレッドプラセンタエキス」や「サラブレッド臍帯エキス」
セカンドシーズンローションで使用しているものは北海道産サラブレッド馬。お肌の生まれ変わりを促す成長因子を多く含んでいます。肌の新陳代謝を活性化し、ストレスや老化などによる肌ダメージを修復できるパワーがあります。
「エミュールオイル」
エミューオイルとはダチョウの一種である大型の鳥、エミューの皮下脂肪の油。人の皮脂に最も近い成分バランスと言われています。エミューオイルは抗炎症作用、皮膚の保湿・改善作用で、敏感肌やアトピー、床ずれにも効果が認められている成分です。
「有機アルガンオイル」
必須脂肪酸&ビタミンEを含み、抗酸化力に優れています。エイジングケアオイルとしても注目を集めています。
「オタネニンジン根エキス(百年山参培養根エキス)」
高麗人参の中でも、特に栄養価が高く大変希少な成分。
「オーガニック植物エキス」
カミツレやホホバなどの肌力を鍛えるのに頼もしい成分がたっぷり配合されています。
「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」
お肌の乾燥を防ぎ、潤いや弾力を与えてくれます。
セカンドローションはこんな悩みを持った人におすすめ

セカンドシーズンローションには、大変希少な成分が豊富に含まれていることがわかりました。ではいったいどんなお肌の悩みをかかえている方におすすめなのでしょうか?
*こんな悩みをもつ方におすすです*
|
自分も当てはまる!という方は、セカンドローションにをお試ししてみるといいかもしれません。
サラブレッドプラセンタについて
近年、美容や健康維持などに良い効果が期待できると大人気のプラセンタ。プラセンタとは、動物の胎盤から抽出したエキスのことで、胎児の発育に必要なあらゆる栄養素が含まれています。
プラセンタには、豚プラセンタ、馬プラセンタの他、海洋性プラセンタ、植物性プラセンタなどもあります。
特に馬プラセンタは必須アミノ酸を含み、栄養素の種類も量も豊富。安全性も高く人の肌とも相性抜群なんだそうです。また、馬プラセンタの中でも「サラブレッド馬」のプラセンタは安全性・品質ともにプラセンタの最高峰と言われています。
セカンドシーズンローションにはそんな高価なサラブレッドプラセンタが贅沢に配合されています。
サラブレッドプラセンタはアミノ酸含有量だけを比べても普通馬の3〜4倍にもなり、栄養価が高いことが特徴です。胎盤をもつ国産サラブレッド馬は日本国内に2,000頭前後しかおらず、大変希少な上、北海道産のサラブレッドプラセンタエキスは品質管理、衛生管理面においても安心安全です。
さて、このサラブレッドプラセンタの、成分や効果、特徴はどういったものがあるのでしょうか?簡単にまとめてみました。
■サラブレッドプラセンタに含まれる主な成分
アミノ酸 | 20種類のアミノ酸を含んでいます。ターンオーバにも深く関係しています。 |
核酸(DNA、RNA、代謝産物) | 新陳代謝の調整に働く栄養素。抗酸化作用があり、細胞分裂を行うための司令塔のような役割をしています。 |
酵素と補酵素(ビタミン・ミネラル) | 酸素は生体内での化学反応を助ける媒体として機能。酵素は生命活動の全てに関わっており、ビタミンやミネラルなどの補酵素がその働きをサポートしています |
成長因子(サイトカイン) |
|
年齢肌に効果的なセカンドシーズンローションの使い方

セカンドシーズンローションは洗顔後のお肌に使用します。基本の使い方は以下のとおりです。
▶手のひらに適量(4〜5プッシュ)を取ってから、優しく肌に入れ込むようにしながら丁寧に馴染ませます。コットンを使う場合は、適量をコットンに取り、優しくパッティングしながらよく肌に馴染ませます。
注)乳化剤不使用のため、分離することがあるそうです。品質には問題ないので、よく振ってご使用くださいと公式サイトの使い方動画で説明がありました。
“スリーフィンガーパッティング法”とは?
セカンドシーズンローションのために考案された、ローション効果を最大限に引き出す効果的な使用方法が“スリーフィンガーパッティング法”です。公式サイトでその方法や、デコルテのケアを動画にて丁寧に紹介しています。が、今直ぐ知りたい!という方の為に簡単にご紹介します。
*スリーフィンガーパッティング法*
|
パッティング回数が200回と、とてつもなく多い回数に正直驚きましたが、口コミを調べてみると意外と実践している方はいました。
特にお風呂上がりのリラックスタイムには効果的なようです。丁寧なパッティングは肌代謝もアップしもっちり肌が期待できるそうです。内側からしっかりと潤うので年齢肌に悩んでいる方にも好評でした。
*他の化粧品との組み合わせは?公式サイトのよくあるQ&A に…
セカンドシーズンローションはオールインワン化粧水なので基本的に使用しているほとんどの方がこれ1本でスキンケアを完了しています。そして確かな効果を実感しています。
Q 他の化粧品と一緒に使えますか?
A.「他の化粧品と一緒にご使用頂くこともできます。今ご使用の化粧水の代わりにセカンドシーズンのローションをご使用ください。ご自身の肌の調子に合わせて、お気に入りのご使用方法を見つけてください。」 |
また、口コミには、ちょっと変わった使い方をしている方もいて、メイク仕上げに使っていました。乾燥を防ぎ、自然なツヤ肌メイクになるそうです。顔の周囲から吹きかけるように使うのがポイントだそう。
※スプレータイプの化粧水は集中して吹きかかるので何度か試して出具合いなどを確認し、コツを掴んでから使うことをおすすめします。
セカンドシーズンローションの口コミ
セカンドシーズンローションはブログやサイトなど沢山の口コミ投稿がありました。参考になる口コミをいくつかご紹介します。
効果があった!口コミ
|
イマイチだった!口コミ
|
*あくまでも個人の感想です。
敏感肌、乾燥肌の方々の口コミはやはり多く、評判も大変良かったです。特に目立ったのが、サラサラですっと入っていく浸透性の良さ、そして乾燥肌でも肌の奥から潤いを感じる保湿力の高さでした。その実力はいわゆるローションを超えていることがわかりました。
また、使い続けていたら、肌コンディションが改善し、肌が丈夫になってきたなどの肌力をアップさせる効果もあるようでした。スプレータイプの使いやすさや、携帯に便利なサイズ感も高ポイントを獲得していました。
価格に関しては高過ぎる、といった口コミも結構ありましたが、その一方で、サラブレッドプラセンタや、オーガニック植物エキスがこれだけ入ってこのお値段は安い!コスパが良い、と評価する方もいました。
そして、香りについては、好みが分かれました。香りの好き嫌いは個人差がとてもあるので、苦手な香りだと確かに使い続けることは難しいですよね。
販売しているドラッグストアはある?通販サイトはどこが一番安いの?
セカンドシーズンローションは、私が調べたところ、ドラッグストアやバラエティーショップ、百貨店などでの販売はありませんでした。
また大手通販サイトの楽天やamazonでも取り扱いがありませんでした。セカンドシーズンの公式通販サイトで購入することができます。
「セカンドシーズンローション」 180ml 通常価格:12,800円(税抜)
結構いいお値段ですね。でも嬉しい情報です!初回購入者のみ1回限りお得なお試しモニターサイズがあります。
初めてのお化粧品はやはり少量から試すのが安心で無駄がないですよね。新美容液のサンプル付きで約2週間分のお試しサイズになっています。詳しくは以下でご紹介します。
公式サイトで販売されているお試しモニターサイズについて
《お試しモニターサイズの内容》
価格:2,980円(税・送料・代引き手数料込み) |
*このとってもお得なモニターサイズを購入するための条件として、初めての方のみ(お一人様、1個限り)となっていますのでご注意下さい。
*「セカンドシーズンローション」のお得なモニターサイズはこちらから購入できます▼
セカンドシーズンローションのレビュー&私の口コミ
- 肌状態:乾燥肌、敏感肌
- 使うタイミング:朝の洗顔後、お風呂上がり
- 時期:夏
それでは、「セカンドシーズンローション」のレビューをしていきます!
◆外観

▲50mlのトラベルサイズは携帯にも便利そうです。

▲デザインはとってもシンプル。半透明なので中身の残量が一目瞭然。これは良いですね。

▲スプレータイプです。

▲こちらは1プッシュしたもの。手のひら全体がしっとり濡れる程度。

▲こちらは4プッシュしたもの。手にローションがしっかり溜まる量です。だいたいこのくらいの量を使用することを推奨しています。
*腕につけて使用感を試してみました。

▲腕に1プッシュしてみました。サラサラなのでたら〜っと流れ落ちます。
香りはしっかりとあります。最初は甘い香りで、浸透するとすっきりしたハーブ?のような香りがあります。最初は強烈…かと思いましたが、浸透すると気になりませんでした。

▲優しくパッティングしながら浸透させました。しっとりサラサラです。べたつきのない好みのしっとり感です。
◆感想
ローションタイプのオールインワンは多分初めての使用だと思います。ローションだけで本当に保湿されるのかちょっと心配でしたが、使ってみたらびっくりする程のしっとり感がありました。
付けた直後はちょっとべたつきを感じましたが、液体だから浸透がとても早く直ぐにサラっとしました。そして液体なのに、浸透後はもちもちして美容液を塗ったような肌になります。
美容液といってもオイリーな感じではなく、肌に充分な水分が行き渡り、しっとりぷるんとした肌になります。いつまで経ってもしっとりと保湿されています。水分が蒸発しない為のかる〜いヴェールで保護されたような心地良い感覚です。
また、翌朝のお肌もしっとりで、さらに弾力感もアップしたようなハリがありました。私は肌がベタベタするから、いろいろと塗り重ねるのは苦手…。
でも乾燥肌の自分にはたっぷりの水分補給と、油分で蓋をする、この2ステップが必須で、ローション+乳液(美容液)がいつものスキンケアスタイルです。
超乾燥肌なのでなかなか自分に合う理想的なオールインワンを探すのは実は大変なんです。今回のセカンドシーズンローションは、そんな私の肌でも肌の奥から充分に潤い、だから一日中保湿感を感じることができました。
私にとって理想に近いオールインワンだと感じました。それもやはり、肌にぐんぐん吸い込んでいくサラサラのテクスチャーとパワーエイジングケア成分の効果なんでしょうね。本当にこれ1本で充分な潤い+高保湿を実感できました!
*私のおすすめ使用法
参考までにご紹介します!お風呂上がり、まだ体を拭く前に顔全体にシュッとスプレーすると、より保湿感が高まり、よりもっちりしました。
この使い方は乾燥肌の方におすすめだと思います。潤いがたっぷりあるうちに栄養たっぷりのローションが入るからか、肌弾力が高まるのだと思います。この手軽さはスプレータイプならではです。
*スリーフィンガーパッティング法の効果は?
ブランド推奨のスリーフィンガーパッティング法も実際試してみたところ、肌がぽかぽかして確かに代謝がよくなりました。また、浸透も非常に早くなり肌弾力も気持ちアップしたようにも感じました。
回数が200回となかなか大変でしたが、血色もよくなりもっちり肌になるので私には効果がありました。夜にこのパッティング法を実践している方が多くいましたが、私の場合は、朝にこのパッティングをする方が効果を実感できました。
むくみが取れて顔色も良くなり、肌弾力もアップするので化粧ノリも良くなりました。
私は、軽いタッチでお肌を振動させるような感じで行いました。なかなか気持ちいいし、顔がすっきりもしますよ。
※あくまでも個人の感想です。
まとめ

今回使用しました「セカンドシーズンローション」をまとめると…
|
様々なオールインワンを試してきたけど、保湿されず満足できなかった…といった方に是非おすすめします。しっかりと肌の奥から潤います、そして1日中高保湿が期待できます。
ローションタイプだから夏には最適です。ジェルタイプのオールインワンとは違うこの使い心地の良さを是非実感してみてはいかがでしょうか?
初めての方はモニターサイズがお得で、携帯にも便利です。
※現在セカンドシーズンローションはリニューアル中で発売までもう少し時間がかかるようです。さらにパワーアップしたセカンドシーズンローションも楽しみですね。